【中止】生きもの発見隊2021(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/2/19(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください!特に、お子様を伴っ […]

【中止】篆刻(てんこく)しようぜ!自分だけのオリジナルハンコづくり

【日時】2022/2/12(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

篆刻って知っています?石を削ってオリジナルのハンコを作りましょう!世界にはいろんな石があります。石にも興味を持って学んでみよう! *小学校4年生以上

【中止】僕と木刀をつくろう

【日時】2022/1/29(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターの木を切って木刀をつくろう!作った木刀で修行と試し斬りをしよう。 必殺技を身に付けることができるかな。 *小学校4年生以上

初心者のための自然観察会「越冬昆虫大発見」

【日時】2022/1/23(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

虫たちはどのように冬を過ごしているんだろう?石や倒木などの下を探しまくろう!クワガタの仲間やオオムラサキの成虫、女王アリなどが見つかるかな? *申込不要

生きもの発見隊2021(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/1/15(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

タコゲーム~センターで凧揚げをしよう!~

【日時】2022/1/9(日)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

凧をどこであげよう?色んな種類の凧をあげてみたい。そんな方は自然保護センターで凧あげをして自然の中でいっぱい遊ぼう! *時間内ならいつでも参加OK!!

ムクロジで羽根を作って本格羽根突き!書初めもしよう!

【日時】2022/1/8(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

一年病気にかかりませんようにという願いを込めた、羽根突き。羽根はムクロジ(無患子)という植物の種で制作。羽子板も自分オリジナルの絵を描きましょう!今年の目標も決めちゃおう!

生きもの発見隊2021(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2021/12/18(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

星空観測会「ふたご座流星群」

【日時】2021/12/13(月)18:00~19:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

季節は冬となりました。今回の星空観察会では、まるで寄り添う恋人たちのような「ふたご座」を中心に流れ落ちる流星を眺めます。他にもアンドロメダ銀河やプレアデス星団(スバル)、木星に北十字(はくちょう座)も期待できますよ。

タンチョウ命名式

【日時】2021/11/28(日)10:00~11:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

6月1日に生まれたタンチョウのヒナの名前を発表!命名者の方々を表彰します。 先着150名様には特製クリアファイルをプレゼント。