季節の昆虫観察会

【日時】2025/8/31(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいま。 *4歳以上

親子科学教室

【日時】2025/8/31(日)A班10:00~11:30、B班13:30~15:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

望遠鏡をつくろう *小3~6と保護者

晴れ育 えがおで子育て SMILE GO ROUND!

【日時】2025/8/31(日)10:00~14:00

【場所】アルネ津山4階 津山市地域交流センター(津山市新魚町17)

県では、社会全体で子育てを支える気運の醸成や、地域ぐるみでの子育て支援の充実を図るため、子育て家庭と地域の子育て支援団体との橋渡し及び支援団体相互の連携促進等を目的としたイベント「晴れ育」を、令和7年8月31日(日曜日) […]

さるなしシンポジウム

【日時】2025/8/31(日)9:30~16:00

【場所】新庄村ふれあいセンター(真庭郡新庄村1998)

幻の果実「さるなし」ってなあに? 新庄村の特産品「さるなし」の魅力について知る!楽しむ!味わう! 『さるなしシンポジウム』開催します!! さるなしってどんなもの?どんな味?どうやって食べるの?どんな栄養価があるの? ・・ […]

四季のネイチャーゲーム

【日時】2025/8/30(土)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ネイチャーゲームを体験する中で様々な感覚を使い、自然の面白さを発見します。 *4歳以上

第30回シダの世界

【日時】2025/8/30(土)10:00~14:30

【場所】集合場所:鳴滝森林公園駐車場(加賀郡吉備中央町竹部)

まだまだ暑いこの時期、涼しい谷川の近くでシダの観察を楽しんでみませんか?専門家と一緒に、変化に富むシダの見分け方をやさしく学べる観察会です。

ガラスドームフラワー

【日時】2025/8/30(土)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ガラスドームにプリザーブドフラワーを閉じ込めた作品を作ろう♪ 小さなお花の世界観を楽しもう♪ 好きなお花や葉を入れて、オリジナルインテリアを作ろう! とても癒されますよ。 見た目も可愛いので贈り物にも最適です◎

せいめい望遠鏡電視観望会

【日時】2025/8/30(土)18:30~21:00

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で天体観望会を開催します。 4mクラスの口径を持つ研究用望遠鏡での電視観望会は世界でも類がなく、非常に貴重な機会です。ぜひご参加ください。 *小学生以上

森林公園指導者養成講座 8月期

【日時】2025/8/30(土)10:00~15:00

【場所】岡山県立森林公園(苫田郡鏡野町上齋原332-8)

森林公園内の自然を教材として、それぞれの専門の講師から自然とのつきあい方や県北の森林の現状について幅広く学び、自然学習の指導者となっていただく為の講座で月1回程度開催しています。 対象は、開講される講座に興味があり専門的 […]

NOW PRINTING

真庭アートツアー【コース2】木材のまちコース

【日時】2025/8/30(土)10:00~17:30

【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)

木材のまち「真庭」は木造建築アートの宝庫 真庭地域は、西日本屈指の木材産地。木造建築で有名な施設が多くあります。1907(明治40)年に建てられた木造校舎「旧遷喬尋常小学校」、登録有形文化財「御前酒蔵元辻本店」、日本でい […]