観察イベント「カエル観察会」

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

トノサマガエル、ツチガエル、いろいろなカエルをみつけましょう。

悪の皇帝リターンズ!~ブタナでぶったな!許さんぞ!~

【日時】2025/6/28(土)10:00~11:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターを外来種の楽園に変えようとする悪の皇帝。 外来種であるブタナやセイヨウタンポポなどを摘んで、悪の皇帝と戦おう! 君は武器を手に取るのか、花を手に取るのか。

新種発見!ニセマイコガ!

【日時】2025/6/22(日)14:00~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

新種はどのようにして見つけるのか。 新種のガを見つけたガの専門家から新種を発見するにはどうすればよいのかを学びましょう。 *小学3年生以上推奨

チリメンモンスターを探せ!

【日時】2025/6/22(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

「ちりめんじゃこ」の中に潜んでいる様々なモンスターを探しだそう! モンスターとは、ちりめんじゃこ(=かたくちいわし)以外の魚やエビ・カイの子供たちです。タツノオトシゴもいるかも。 君は何種類のモンスターを捜すことができる […]

生きもの発見隊2025(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2025/6/21(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

水の中の生きもの探しまくり

【日時】2025/6/21(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

アカハライモリ、ヤゴ、オタマジャクシ、ドジョウなど、水の中の生きものをとりまくり! *小学生以上

里山の樹木マスターをめざせ!~初夏編~

【日時】2025/6/14(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

フィールドを歩きながら初夏に見頃の樹木を中心に解説します。新緑の美しい木々にについて学ぼう! *小学4年生以上

観察イベント「日本一小さなとんぼ ハッチョウトンボ」

【日時】2025/6/8(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

国内最小の「ハッチョウトンボ」を見つけるのは至難の業。目を皿のようにして探してみましょう!大きくなっても、1円玉くらいしかありません。

観察イベント「ササユリの咲くとこ どんなとこ」

【日時】2025/6/8(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターではササユリの生育環境を保全しています。 清楚なササユリの花を観察しながら、どのような所に生えているのか考えてみましょう!

自然学習リーダー養成講座(全7回)

【日時】2025/6/8(日)10:00~16:00、7/13(日)、8/31(日)、9/7(日)、9/28(日)、10/26(日)、12/21(日)

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自然とのつきあい方、里山の現状、生きものの大切さについて学びながら、自然観察や環境学習の案内人を目指します。