季節の昆虫観察会

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいます  *4歳以上(保護者同伴)

サイエンスショー「水で遊ぼうⅠ」

【日時】2025/6/29(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

今回のテーマは、「水であそぼう①」 ヘロンの噴水、ポリ袋を使った実験、水が出るときでないときは何が違うんだろう?水がこぼれない不思議な花瓶とは!?ショーの後は、パイプを使った噴水あそびを楽しもう!

第1回たけべの森あじさいマラニック2025

【日時】2025/6/29(日)9:00~14:00

【場所】たけべの森公園(岡山市北区建部町田地子1571-40)

梅雨を楽しむ 自然を感じる 地元を味わう 自然豊かな「たけべの森」を歩いて走って味わい尽くす! ①ファミリーコース(園内周回約4km) ②あじさいコース(周辺林道コ-ス約12km)

ファミリーキャンプ

【日時】2025/6/28(土)~29(日)*1泊2日

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

テント泊を通して、大地のぬくもりを感じながら、家族の絆を深めてみませんか? *岡山市内在住の家族

投扇興体験会

【日時】2025/6/26(木)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

亭舎定期公開

【日時】2025/6/23(月)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、回遊しながら楽しむのとはまた違った趣があります。 この機会 […]

田地子川の魚とり

【日時】2025/6/22(日)10:00~12:00

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

めだかの学校集合後,各自の車で現地(約1㎞)に行っていただきます 原則,魚の持ち帰りはできません *小学生とその保護者

ジェルキャンドルで夏の海をつくろう

【日時】2025/6/22(日)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ぷるぷるで涼しげ、季節にあうキャンドルです 砂や貝殻、海の生き物をとじ込めて、海のジェルキャンドルをつくりましょう♪ゆらゆら揺れる優しい灯にも癒されます◎

令和7年度電一郎先生の電気教室

【日時】2025/6/21(土)①10:30~ ②13:30~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

電一郎先生といっしょに地球環境について考えましょう★ ふしぎ電気実験教室では、実験をまじえながら今の地球についてお話をします! 可愛い電気工作教室では、環境やSDGsなどのお話のあとに、工作体験をしてみましょう! 「まほ […]

熟睡プラ寝たリウム

【日時】2025/6/21(土)①13:30~14:30 ②15:30~16:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

プラネタリウムで日頃の疲れを癒しましょう☆ 熟睡プラ寝たリウム ~たなばたの夕べ~日頃の疲れを満天の星の中で癒しましょう☆ 楽器「波紋音」の生演奏×星空に包まれるひととき・・・ 七夕の星たちが輝く夜空へご案内します *高 […]