
科学工作教室
【日時】2025/6/29(日)13:00~16:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
ライントレースカーを作ろう *小5~中3

マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2025/6/28(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

天文台公開(夜間)
【日時】2025/6/28(土)20:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
屋上天文台50センチ反射望遠鏡のみを公開して行うミニ観望会。 夏の天体

わくわく実験室
【日時】2025/6/28(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「浮いたり沈んだり『ふちんし』」 水に浮くもの沈むもの、ふちんし作り

冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2025/6/21(土)10:00~15:00 時間内出入り自由
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

蛍遊の水辺・由加ヒメボタル観察会
【日時】2025/6/21(土)19:00~22:00
【場所】集合場所:倉敷市児島「蛍遊の水辺・由加」
児島半島にある蛍遊の水辺では、水生のゲンジボタルやヘイケボタルとともに、陸生のヒメボタルも観察できます。ホタルの観察や飛翔数調査を通して、自然環境のすば らしさを実感し、併せて継続的な里山保全の意義を学びましょう。 *小 […]

科学実験教室
【日時】2025/6/15(日)13:30~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
発酵と微生物の世界 *小1~6

シーカヤック体験
【日時】2025/6/14(土)午前の部9:00~12:00/午後の部13:00~15:45
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
*小学校5年生以上

マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2025/6/14(土)~15(日)
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 『野菜収穫体験+野外炊事』

わくわく工作室
【日時】2025/6/14(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「紙ロケット」(牛乳パック)