地学講座「ドイツ ザクセンのガーネットの研磨」
【日時】2025/1/26(日)①10:00~11:00 ②14:00~15:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
パイロープという赤いガーネットを含むかんらん岩は人類が見ることができる最も地下深部の岩石です。今回はドイツ ザクセン州ゼーブリッツ産のものを厚さ0.2mm程度に研磨し、肉眼で観察します。 *小学生4年生以上
かがく広場「ビリリン!?静電気であそぼう!」
【日時】2025/1/26(日)9:30~11:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
かがく広場では、身のまわりの道具や材料を使って楽しい実験・工作を行います! 第3回は、冬になると「ビリッ!?」とくる静電気がテーマです。痛くて嫌われものの静電気だけど、静電気を使った楽しい実験がたくさんあります!いろんな […]
科学チャレンジ教室
【日時】2025/1/26(日)9:30~11:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
石を調べて大地を探ろう *小3~中3
ホップ・ステップ
【日時】2025/1/25(土)~26(日)*1泊2日
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
海でリフレッシュしませんか? *不登校傾向の児童・生徒とその保護者
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2025/1/25(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウム […]
マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2025/1/25(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]
わくわく実験室
【日時】2025/1/25(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「ストロー吹き矢で的当て」 空気のひみつ、ストロー吹き矢作り
清水氏庭園鑑賞会 黄昏時 灯りの夕べ
【日時】2025/1/25(土)17:00~18:00
【場所】集合場所:笠岡市金浦公民館駐車場東側広場(笠岡市生江浜2066)
日没に合わせて庭園にキャンドルを参加者のかた自身で飾り、黄昏時に清水氏庭園の風景を楽しむ鑑賞会。 【清水氏庭園について】 令和5年3月に国登録記念物として認定された笠岡市生江浜の清水氏庭園。 個人宅の為、見る機会の少ない […]
博物館講座 地学「世界遺産 佐渡島の金山の相川金銀山の鉱床・鉱石について」
【日時】2025/1/19(日)14:00~15:20
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
2024年7月に世界遺産になった佐渡市の相川金銀山は江戸時代に国内最大の金銀産出を誇り、江戸幕府の財政を支えました。その相川金銀山の鉱床や鉱石をスライドで紹介し、実物の鉱石を触ったり、特殊な顕微鏡でその中の金粒や銀の鉱物 […]
定例観察会「植物園を楽しむ会」149とんど焼きで粥柱を楽しむ
【日時】2025/1/18(土)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
1月15日の「小正月」に、正月飾りや書初めを燃やして1年の無病息災を願う「とんど(焼き)」。「粥柱(かゆばしら)」とは、小豆粥に入れて食べるお餅のことで、新年の季語ともなっています。とんど焼きの火でお餅を焼き、小豆粥に入 […]