マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2025/12/27(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]
わくわく実験室
【日時】2025/12/27(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「じしゃくで砂鉄取り」 じしゃくのひみつ、砂鉄取り
プラネタリウムライブ
【日時】2025/12/20(土)16:30~18:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
岡山天文博物館にて、プラネタリウムライブが開催されます。 きらめく星空の下で、ピアノの美しい音色に包まれながら、特別な時間をお楽しみください。 *小学生以上
プラネタリウムコンサート「クリスマス特集」
【日時】2025/12/20(土)19:30~20:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
心地よい音楽にのせてお届けする、いつもとちょっと雰囲気のちがう特別投映です。生演奏と星の話題でつづるプラネタリウムをお楽しみください。 *小学生以上
冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2025/12/14(日)10:00~15:00 時間内出入り自由
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]
大人が学ぶサイエンス講座
【日時】2025/12/18(木)9:30~11:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
宙に浮く?Xmas飾り *一般(18歳以上)
STOP温暖化くらしき2025講演会
【日時】2025/12/13(土)12:30~16:30
【場所】水島愛あいサロン(倉敷市水島東千鳥町1-50)
地球温暖化対策・脱炭素社会の構築に向け、私たちが今なすべきことについて、「学校」・「地域」の視点から、講演を行います。
冬の観望会 ~ふたご座流星群を見よう~
【日時】2025/12/13(土)17:30~20:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
毎年、夏と冬に開催している天体観望会。土星や、秋の星座を中心に双眼鏡や望遠鏡を使って観察します。また、ちょうど極大を迎える三大流星群の一つ、ふたご座流星群も見れるかも? *小学生以上
ふたご座流星群観察会
【日時】2025/12/13(土)、14(日)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)、中世夢が原
12月13日(土)と14日(日)の夜、開けた空が見える中世夢が原をメイン会場に、流星群をみる会を実施します。広場に寝転がって流星観察、望遠鏡で天体観察を行います。
マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2025/12/13(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 『クリスマスオーナメント作り』





