マンスリーファミリーネイチャーゲーム

【日時】2025/10/25(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

わくわく実験室

【日時】2025/10/25(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「ロケットコプターを飛ばそう」 高く上がるかな、うまく回転するかな

天体観望会

【日時】2025/10/25(土)19:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡のほか、プラネタリウム、中小望遠鏡も使って天体観察体験をする大観望会。 「土星、秋の天体」

サステナアイランド真鍋島~生態系と共に歩む体験~

【日時】2025/10/24(金)、25(土)日帰り/24(金)~25(土)1泊2日/24(金)~26(日)2泊3日

【場所】集合場所:住吉港みなとこばなし

笠岡諸島「真鍋島」の自然と命に触れるジビエ体験ツアー☆ 真鍋島をはじめ、笠岡諸島では、イノシシの数が増えて作物が被害を受けるなど、有害鳥獣対策が課題となっています。 このツアーを通して、現状と対策を各講師のかたから学び、 […]

科学チャレンジ教室

【日時】2025/10/19(日)13:30~15:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

植物の知恵 *小3~中3

天文台公開(昼間・太陽観察)

【日時】2025/10/19(日)13:15~14:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡、または旧倉敷天文台スライディングルーフ観測室のみを公開して行う太陽観察会。

冒険遊び場「プレーパーク」

【日時】2025/10/18(土)10:00~15:00 時間内出入り自由

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

リラクゼーションネイチャーゲーム

【日時】2025/10/18(土)9:30~12:30

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ヨガ、メディテーションとネイチャーゲームのコラボレーション!! 自然の中でリラックスしましょう♪ *18歳以上

笠岡諸島3島周遊ツアー フォト&トレッキング&白石踊鑑賞体験ツアー

【日時】2025/10/18(土)9:30~19:30

【場所】集合場所:住吉港みなとこばなし

笠岡諸島は風光明媚な場所が多々あり、国指定名勝に認定された島や遺跡がある島など個性豊かな島々から形成されています。 そんな中でも今回は、トレッキングを楽しみつつ、フォトジェニックな場所を1日でまわれるような欲張りツアーを […]

科学実験教室

【日時】2025/10/12(日)10:00~12:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

シャボン玉のひみつ *小1~6