冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2025/12/14(日)10:00~15:00 時間内出入り自由 *20(土)から変更
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]
STOP温暖化くらしき2025講演会
【日時】2025/12/13(土)12:30~16:30
【場所】水島愛あいサロン(倉敷市水島東千鳥町1-50)
地球温暖化対策・脱炭素社会の構築に向け、私たちが今なすべきことについて、「学校」・「地域」の視点から、講演を行います。
親子de ひと足早く お正月
【日時】2025/12/13(土)10:15~15:00
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
*小学1~3年生の児童とその保護者
冬の観望会 ~ふたご座流星群を見よう~
【日時】2025/12/13(土)17:30~20:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
毎年、夏と冬に開催している天体観望会。土星や、秋の星座を中心に双眼鏡や望遠鏡を使って観察します。また、ちょうど極大を迎える三大流星群の一つ、ふたご座流星群も見れるかも? *小学生以上
ふたご座流星群観察会
【日時】2025/12/13(土)、14(日)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)、中世夢が原
12月13日(土)と14日(日)の夜、開けた空が見える中世夢が原をメイン会場に、流星群をみる会を実施します。広場に寝転がって流星観察、望遠鏡で天体観察を行います。
マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2025/12/13(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 『クリスマスオーナメント作り』
わくわく工作室
【日時】2025/12/13(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「マジックカード」(牛乳パック)
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2025/12/7(日)、23(火)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウムの […]
いばら天文講座(2025年度) 第一回「美星天文台で新天体発見!?」
【日時】2025/12/7(日)14:00~15:30
【場所】アクティブライフ井原(井原市七日市町12-1)
美星天文台の望遠鏡で、新天体候補が見つかりました。講演ではこの爆発の正体に迫るとともに、本当に美星天文台で新天体が見つかったのか?について詳しく解説していきます。
親子科学教室
【日時】2025/12/7(日)13:00~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
日本の伝統 和凧作りに挑戦(六角凧) *小・中学生と保護者





