みんなのむしむしサロン

【日時】2025/7/21(月)~8/15(金)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

みなさんからの持ち寄りで、生きている昆虫を展示をします。自慢の生態展示セットをお披露目してみませんか? もちろん見るだけでもOK。

令和7年度 第1回「晴れの国・島フェスタ」

【日時】2025/7/21(月・祝)10:00~16:00

【場所】アリオ倉敷1階センターコート(倉敷市寿町12-2)

県では、県内離島の個性豊かで多彩な魅力をイベントを通じて一体的に発信することにより、離島に対する関心や理解を高め、離島を訪れるきっかけを作り、交流人口・関係人口の拡大を図ることを目的に、令和7年度第1回「晴れの国・島フェ […]

自然素材を使った手作り教室

【日時】2025/7/20(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

自然素材で夏の虫を作ろう。

君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~

【日時】2025/7/20(日)11:30~12:15

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

ツリーing体験

【日時】2025/7/20(日)①9:30~10:45 ②11:00~12:15 ③13:15~14:30 ④14:45~16:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

*小学1年生~中学3年生と大人

科学工作教室

【日時】2025/7/20(日)A班9:30~11:30、B班13:00~15:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

それいけ クルふわドローン *小1~3と保護者

石灰岩のはんこ作り

【日時】2025/7/19(土)①10:00~11:30 ②14:00~15:30

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

岡山県の3億年前のフズリナの化石を含む石灰岩を塩酸で溶かしてオリジナルなはんこを作ろう。 *小学4年生以上

プラネタリウムライブ

【日時】2025/7/19(土)16:30~18:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館にて、プラネタリウムライブが開催されます。 きらめく星空の下で、ピアノの美しい音色に包まれながら、特別な時間をお楽しみください。 *小学生以上

特別展示「Let’s Beach Combing」展

【日時】2025/7/19(土)~9/28(日)

【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)

令和7年7月19日(土曜)~9月28日(日曜)までの期間 特別展示「Let’s Beach Combing」展を開催します。 出かけよう!海辺の宝探しへ!

夏休み企画展「ワク★ドキ!体験 スペースパーク」

【日時】2025/7/19(土)~8/31(日)

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

ふしぎでたのしい宇宙(うちゅう)へしゅっぱつ! かつてない宇宙探査の時代をむかえた今。ふたたび月に宇宙飛行士を送り、さらには火星へ、そんな人類の夢が現実のものになろうとしています。宇宙開発の歴史や未来について学び、超小型 […]