わくわく工作室

【日時】2025/7/12(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「バランストンボ」(厚紙)

夢が原の七夕

【日時】2025/7/12(土)15:30~19:00

【場所】中世夢が原(井原市美星町三山5007)

短冊に願いを込めて夢が原の夕べを彩ってみませんか?七夕かざりや夕景色・昔遊びをお楽しみください

星空ビアガーデン 星を飲もうin美星~第10回~

【日時】2025/7/11(金)18:30~20:30

【場所】星の郷青空市(井原市美星町西水砂45番地1)

美星の星空の下で星をシンボルマークとしているサッポロビールを飲みませんか。

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2025/7/7(月)8:45~10:15

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)

毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。

七夕観望会

【日時】2025/7/7(月)19:20~22:00

【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)

短冊に願いを書き、望遠鏡で七夕の織姫星を観望します

子供工作教室

【日時】2025/7/6(日)10:00~11:30

【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)

子供工作教室を開催します 今回 製作していただくものは 牛乳パックを使った びっくり箱です 夏休みの工作にどうでしょうか?

特別企画展「倉敷市立自然史博物館秘蔵お宝展 第3弾」

【日時】2025/7/5(土)~8/24(日)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

倉敷市立自然史博物館の収蔵資料の中から初披露となるお宝標本を公開します。 ※ミュージアムトーク 【動物】7/6(日)11:00~11:30、15:00~15:30 【植物】7/27(日)11:00~11:30、15:00 […]

博物館講座「昆虫標本の作り方」

【日時】2025/7/5(土)①9:30~11:30 ②13:30~15:30

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

初心者向け昆虫標本の一般的な作り方を解説し、実際に作製に挑戦します。

令和7年度こども天文クラブ

【日時】2025/7/5(土)、8/3(日)、9/6(土)、10/4(土)、11/22(土)2025/1/17(土)、3/14(土)

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

今年度も宇宙や天文のことを楽しく学ぶ「こども天文クラブ」がスタートします! 年7回の活動を通じて、クラブ員同士が協力し、楽しみながら、望遠鏡のしくみや使い方などを学び、星の観察をしていきます。 *天文・宇宙のことに興味が […]

マンスリー森のようちえん

【日時】2025/7/5(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]