タンチョウの園内散策
【日時】2025/12/6(土)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を入園者に楽しんでいただい […]
座敷で楽しむ
【日時】2025/12/4(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。
子どもアンテナ図鑑
【日時】2025/11/30(日)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山センター周辺を散策し、子どもが見たもの・気になったもの、「興味」をスマホで撮影。 その写真を使って、オリジナルの図鑑を作成します。 *5歳~小学4年生
講習会 シリーズ園芸と科学
【日時】2025/11/30(日)13:30~15:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
光合成と紅葉の話 光合成や紅葉のメカニズムを解説します
山で遊ぼうⅡ
【日時】2025/11/30(日)日帰り
【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)
自然散策や、山の恵みを生かしたものづくりを通して、冬の山を体験し、家族で楽しい時間を過ごしませんか *岡山市内在住の家族
サイエンスショー「音と振動の科学」
【日時】2025/11/30(日)10:50~11:20、13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しい振動、怖い振動をみてみましょう! 振動を使った遊びや楽器などを、分かりやすく紹介します。
公園の植物みてあるき
【日時】2025/11/29(土)10:00~11:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
秋の星空教室
【日時】2025/11/29(土)17:00~19:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
半月と15年に1回輪がみえない!土星をみよう *小学生以上
サイエンスショー「サイエンティストのマジックショー」
【日時】2025/11/29(土)10:50~11:20、13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
「公園レクリエーション2025」⑦廃材あそび体験
【日時】2025/11/29(土)13:30~15:30
【場所】岡山県総合グラウンド(岡山市北区いずみ町2-1-11)
「動いてあそぶ」「作ってあそぶ」「アウトドアであそぶ」という3つの「あそび」をテーマに岡山県総合グラウンドでタンデム自転車体験やニュースポーツ、ペットボトルロケットやよく飛ぶ紙飛行機づくり、キャンプワークなど、遊びの楽し […]





