
季節の寄せ植え教室
【日時】2025/11/8(土)、9(日)10:00~、14:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
クリスマスをテーマに、飾りつけもできる寄せ植えを作ります。小学生以下は親子2人での参加もOK。1つの作品を2人で作ります。

ガイドと歩く秋の陣屋町足守
【日時】2025/11/8(土)
【場所】足守周辺(岡山市北区)
11月8日(土曜)に開催される「ガイドと歩く秋の陣屋町足守」は、近水園と足守町並み保存地区一帯を地元ガイドと巡ります。 洪庵茶屋の昼食+ミニ足守メロンジュース付きで、希望者は干支の土鈴(午)の絵付け体験もできます。(別途 […]

座敷で楽しむ
【日時】2025/11/6(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

イベント「半田山 秋の花まつり」
【日時】2025/11/3(月・祝)9:30~16:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
*3日は入園無料

後楽能
【日時】2025/11/3(月・祝)13:00開演
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
江戸時代の趣を今に伝える後楽園の能舞台で、能楽に親しんでいただくため、毎年開催している鑑賞会です。

宮本英治の紅茶教室
【日時】2025/11/3(月祝)13:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第3回 ガーデンティーの魅力2 秋バラの見頃を迎えたバラ園内で、宮本英治が主催の「お茶会」を開催。

里山クラフトデイ
【日時】2025/11/2(日)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
木の実、小枝など自然素材を使ってクラフトを楽しみます *3歳以上

タンチョウの園内散策
【日時】2025/11/2(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を入園者に楽しんでいただい […]

旭川かいぼり調査
【日時】2025/11/2(日)10:00~13:15
【場所】集合場所:岡山市立竹枝小学校横河川敷(岡山市北区建部町吉田1504)
旭川中流域の御津竹枝の傍流に棲むいきものの定点調査です
NOW PRINTING
児島湖流域清掃大作戦
【日時】2025/11/2(日)8:30~10:00
【場所】集合場所:児島湾締切堤防北詰広場(岡山市南区築港栄町)、他
9月から11月を「児島湖流域環境保全推進期間」としており、期間行事の主要行事として、「児島湖流域清掃大作戦」を実施します。