NOW PRINTING
児島湖流域清掃大作戦
【日時】2025/11/2(日)8:30~10:00
【場所】集合場所:児島湾締切堤防北詰広場(岡山市南区築港栄町)、他
9月から11月を「児島湖流域環境保全推進期間」としており、期間行事の主要行事として、「児島湖流域清掃大作戦」を実施します。

環境保全啓発イベント「未来輝くカンキョー王国おかやま~みんなの未来はここからはじまる~」
【日時】2025/11/2(日)10:00~17:00
【場所】イオンモール岡山1F未来スクエア(岡山市北区下石井1-2-1)
市内の小学生や中学生を対象に、著名人によるトークショーや体験型ブースの出展などを通して、大人も子どもも環境保全への取り組みを身近に感じ、関心、理解を高めていただくためのイベントを実施します

秋の釣り大会(中級者向け)
【日時】2025/11/1(土)~2(日)1泊2日
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
犬島周囲での五目釣り、夕食後は自然の家周辺で夜釣り(探りでメバル、投げでアナゴなど)を楽しんでみませんか。天候次第で天体観測体験も可。早朝からの釣りも可。親子でのんびり犬島の自然と釣りを楽しみましょう。 *小学4年生~大 […]

アロマプラネタリウム
【日時】2025/11/1(土)、29(土)15:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
いつもの番組に香りをプラス。プラネタリウムで癒しのひとときをお過ごしください。 入場時にアロマを染み込ませた試香紙をお渡しします。お手元で香りをお楽しみください。

箏・三絃・尺八による邦楽演奏会
【日時】2025/11/1(土)12:30開場 13:00開演
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
京都大学叡風会OB・OGによる箏、三絃(三味線)、尺八の邦楽演奏会です。江戸期に京大阪で発展した地歌を中心に、宮城道雄作品や現代作品を織り交ぜて演奏します。骨太な演奏に曲ごとの解説を加え、ふだん邦楽に親しんでいる方にも初 […]

ワークショップ「神代和紙で干支飾りを作ろう」
【日時】2025/11/1(土)13:30~ 2時間程度
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
新見市の伝統工芸品「神代和紙」を使って、来年の干支飾り(午)を作ります。 手乗りサイズ、2個作ります。

秋の盆栽市
【日時】2025/11/1(土)~3(月祝)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
芝生広場のテントには数多くの作品が並びます。 今年は山野草のほかサボテンも参加します!

第109回岡山烏城小品盆栽展
【日時】2025/11/1(土)、2(日祝)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
手のひらにのるような小さな盆栽を展示、即売します。展示ホールにて

楽しく里山の自然発見②
【日時】2025/10/30(木)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
四季折々、自然を観察しながら歩きます。 *15歳以上

ガーデニング講座「庭木の手入れ」
【日時】2025/10/30(木)13:30~15:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*成人(18歳以上)