綿ってどんなもの?

【日時】2022/10/29(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

里山とわたのお話とわたを作って糸つむぎ体験をしよう!

君も今日からYouTuber!自然を撮って動画編集!

【日時】2022/10/15(土)10:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自然の生きものを撮影して動画を作ろう!作った動画は自然保護センターのYouTubeチャンネル「岡山生きもの学校」にアップロード!将来の夢を考えるきっかけになるかも! グループ毎にタブレットを1台貸出しますので、センターの […]

生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/10/15(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

水の中の生きもの探しまくり!

【日時】2022/10/10(月・祝)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

水の中にいる昆虫やカエル、メダカなど生きものをいっぱい捕まえてじっくりと観察します。 生きものの名前や生活の様子を深く知ります。 *小学生以上

初心者のための自然観察会「カマキリ見つけ隊!」

【日時】2022/10/9(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

色々なカマキリを見つけて、見分け方といっしょに、驚きの話も聞きましょう!

昆虫食、みんなで食べれば怖くない~バッタ編~

【日時】2022/10/9(日)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

昆虫食は食糧難解決の手段として注目されています。センターでバッタを取って試食してみましょう!

昆虫フルスペック!

【日時】2022/10/8(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

昆虫を探して捕まえよう! 昆虫大好き、マニアックな知識をもつ方にお勧めのイベントです。

初心者のための自然観察会「赤とんぼを探そう」

【日時】2022/9/25(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センター内にはどんな赤とんぼの仲間がいるかな?見分け方といっしょに赤とんぼの今について教わりましょう。

秋のタカの渡り観察会(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/9/24(土)8:30~11:00

【場所】三保高原スポーツ&リゾート 高原の宿ロマンツェ(和気郡和気町南山方)

秋の空で繰り広げられる、タカ類の渡りを観察します。 今年もセンターを離れ、標高の高い場所から、上空を通過するハチクマ、サシバ、ノスリなどを観察します。過去には数百羽のハチクマが観察されました。 秋の半日、のんびりと秋の空 […]

生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/9/17(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]