
初心者のための自然観察会「池のまわりの野鳥」
【日時】2022/11/27(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
歩きやすい池沿いの道で、身近な野鳥をゆっくり観察しましょう。 カルガモ、エナガなどの定番の野鳥がフィールドスコープごしにグッと近づきますよ。

飛ぶタネのしくみ
【日時】2022/11/26(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
植物の種がどのように飛ぶのか?その不思議を実験等から学びましょう! 最後は自分で考えた工作で勝負!

サバイバル講座~ライフラインが止まった!センターで生き残れ~
【日時】2022/11/20(日)10:00~13:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
火起こし。水の確保。竹ご飯。ライフラインが絶たれた時、あなたはどうしますか?自然保護センターでサバイバル術を学びましょう! *小学生以上

生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2022/11/19(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。 毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。 ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様 […]

満喫自然体験「紅葉観察会」
【日時】2022/11/13(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
秋の紅葉する植物について学びましょう。紅葉の仕組みを知っていますか?

僕と木刀をつくろう
【日時】2022/11/12(土)10:00~12:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの木を切って木刀をつくろう!作った木刀でカカシを試し斬りだ! *10歳以上

【変更】タンチョウ大空散策とネイチャーブース
【日時】2022/11/3(木・祝)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
*タンチョウ大空散策は中止* 自然保護センターのお祭りです♪ タンチョウ大空散策&ネイチャーブースで、秋の自然保護センターを思いっきり満喫してください。 お子様には、先着順でスペシャルなプレゼントも♪ ご家族ご一緒にお越 […]

初心者のための自然観察会「どんぐりと果実」
【日時】2022/10/30(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
秋はみのりの季節。実をつける植物はいっぱいあります。 食べられるもの、食べられないもの、身近などんぐりにもいろいろな種類があるのは知っているかな?

葉っぱ仮面で変身だ!!
【日時】2022/10/30(日)13:00~14:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
大きな葉っぱ、紅葉した葉っぱ、落ち葉などで仮面を作ろう!ハロウィンにもいいかもね。
NOW PRINTING
岡山県みどりの大会2022
【日時】2022/10/30(日)10:40~14:30
【場所】和気鵜飼谷交通公園「和気ドーム」(和気郡和気町益原)
みどりの少年隊をはじめとする児童・生徒や関係者が一堂に集まり、体験活動等を通じて交流を行い、みどりの大切さや将来にわたって守り育てていく心を育む契機とするため、次のとおり「岡山県みどりの大会2022」を開催します。