初心者のための自然観察会「ササユリの咲くとこ どんなとこ」

【日時】2022/6/5(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターではササユリの生育環境を保全しています。清楚なササユリの花を観察しながら、どのような所に生えているのか考えてみましょう!

あつまれ 昆虫の森!~ゲームと同じことやってみた~

【日時】2022/6/4(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターで実際に網をつかって昆虫を捕まえます。色々な虫を捕まえて得点を競います。さあ、ゲームのように簡単に採れるかな?

初心者のための自然観察会「チョウ博士になろう!~春を彩る蝶々を探せ!~」

【日時】2022/5/29(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

春に見られるチョウはどんな種類がいるんだろう?寒い季節を乗り越えた猛者や羽化した美しいチョウを見つけよう!

満喫自然体験「教授が教えるトキソウ観察会」

【日時】2022/5/28(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

春の湿原の植物とトキソウに関して教授から学びましょう。岡山理科大学の名誉教授が湿原について教えてくれますよ。

初心者のための自然観察会「初夏のとんぼ観察」

【日時】2022/5/22(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

暖かくなって、池や原っぱでは「とんぼ」の仲間が増えてくる季節です。何種類見つけることができるかな?

生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/5/21(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。 ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を […]

満喫自然体験「早朝探鳥~鳥たちのコーラス~」

【日時】2022/5/14(土)7:00~10:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

春は鳥たちの恋の季節。とっても美しい声の「さえずり」を聞きましょう♪

おままごとでお母さんになってみよう~草花の花束でお母さんにプレゼント~

【日時】2022/5/8(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

レンゲやハハコグサなどの本当の草花でおままごとをしましょう!幼児におススメです!! 草花で花束を作ってお母さんにプレゼントしよう。

忍者修行~春の巻~

【日時】2022/5/7(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターの自然でいろいろな忍者修行をします!かくれみのの術やチャンバラに挑戦!

生きもの祭り~生きものふれあい体験~

【日時】2022/5//5(木・祝) 10:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターのフィールド全域にいろいろな動植物観察スポットができます。各スポットで動物を見たり、標本や巣を見たり、おもしろいお話や観察方法を聞いてください。 こどもの日のしょうぶ湯に使う「菖蒲」のプレゼントも!