目指せ!実験マスター 科学の力でピザづくりin吉備

【日時】2024/1/13(土)~14(日)*1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

仲間と協力して困難な課題をやり遂げたり、科学の不思議を体験したりすることにより、好奇心や創造性を高めることを目指します。また、科学の面白さに気付き、日常生活や学校生活で役立てようとする意欲を高めることを目指します。 *小 […]

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2024/1/13(土)9:30~10:30

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

マンスリーファミリーデイキャンプ

【日時】2024/1/13(土)10:00~15:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが丁寧に指導します。 ※お餅つき

日本星景写真協会 第5回全国巡回写真展 「星の風景」

【日時】第1部:2024/1/13(土)~2/24(土)、第2部:2/25(日)~4/14(日)9:00~17:15

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

※星景写真(せいけいしゃしん) 天体写真の中でも星空と地上風景を同一画面に収めた“星空のある風景写真”を“星景写真”と呼んでいます。 日本星景写真協会は、星空や月景色の風景写真を写すメンバーが集まり2006年に設立しまし […]

わくわく工作室

【日時】2024/1/13(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「マジックカード」(牛乳パック)

岩井滝スノーシューハイク【中級】

【日時】2024/1/13(土)9:00~12:00

【場所】集合場所:道の駅奥津温泉「駅舎」(苫田郡鏡野町奥津462)

まるで時間が止まったかのような印象を覚える異空間と圧巻の氷瀑に感動☆ ※氷瀑は気象条件によって完全な形で見られない場合もございます。

観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2024/1/11(木)9:30~11:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

座敷で楽しむ

【日時】2024/1/11(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

玉野市海洋博物館 館内ツアー

【日時】2024/1/11(木)10:00~16:00 *各15分

【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)

目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]

岡山アストロクラブ天体写真・星景写真展「星降る空へようこそ2024」

【日時】2024/1/8(月・祝)~2/17(土)9:00~17:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

2008年に岡山県で発足した天文同好会「岡山アストロクラブ」。現在は県内外に90名あまりの会員が在籍。 初心者からベテランまで、国内外で撮影した写真を展示します。