
SOS自衛官!ふれあいタイム
【日時】2025/1/19(日)
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
防災について考えてみましょう! *親子

生きもの発見隊2024(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2025/1/18(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

定例観察会「植物園を楽しむ会」149とんど焼きで粥柱を楽しむ
【日時】2025/1/18(土)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
1月15日の「小正月」に、正月飾りや書初めを燃やして1年の無病息災を願う「とんど(焼き)」。「粥柱(かゆばしら)」とは、小豆粥に入れて食べるお餅のことで、新年の季語ともなっています。とんど焼きの火でお餅を焼き、小豆粥に入 […]

バードウォッチング
【日時】2025/1/18(土)10:00~12:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

冬の星空教室~すばる望遠鏡で観るハワイの星空~
【日時】2025/1/18(土)17:00~19:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

スイーツみたいなアロマワックス
【日時】2025/1/18(土)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
まるでスイーツ?!みて香って楽しめます♪ まるでスイーツのような見た目のフレグランス。 お好みの花を添えて素敵なアイテムをつくりましょう! プレゼントにもぴったりです。

ヨルプラネ「ヒーリングアース」
【日時】2025/1/18(土)18:00~18:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
本物の絶景を見たことがありますか? 南米・ウユニ塩湖の湖面が鏡のように映し出す星空、北欧・スヴァールバル諸島の極夜に現れる色彩が変幻自在に変化するオーロラ、ハワイ島にある国立天文台すばる望遠鏡の超高解像度カメラHSCが捉 […]

ハチイチタイルコースターづくり
【日時】2025/1/18(土)①10:30~11:10 ②11:30~12:10 ③13:30~14:10 ④14:30~15:10
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。タイルのカラーバリエーションはなんと…81色!!7×7の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけのオリジナルコースターを作ろう! タイ […]

宮本英治の紅茶教室
【日時】2025/1/18(土)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第6回 体を温める「ミルクティー」のつくりかた 寒い季節においしいミルクティー入れ方やスパイスの使い方などをご紹介します。

冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2025/1/18(土)10:00~15:00 時間内出入り自由
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]