
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2025/1/25(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウム […]

テイスティング体験講座
【日時】2025/1/25(土)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
オリーブオイルのテイスティングを体験してみませんか?数種類のエキストラバージンオリーブオイルを飲み比べて香り、苦み、辛味などの違いを堪能。方法はスタッフが分かりやすく説明します!

マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2025/1/25(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

小林幹也 星景写真展「星空のある風景」
【日時】2025/1/25(土)~4/20(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
最近、星空を見上げたのはいつでしょうか。街中では難しい星空観察ですが、街明かりのない場所では、今も満天の星の輝きを見ることができます。その星の輝きは、古代より多くの人々を魅了し、古くは5000年前にメソポタミア地方で最初 […]

わくわく実験室
【日時】2025/1/25(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「ストロー吹き矢で的当て」 空気のひみつ、ストロー吹き矢作り

子ども自然教室 浦安西公園で見られる野鳥
【日時】2025/1/25(土)10:00~11:30
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)
公園にやってくる冬鳥や水鳥を探します。

電動ろくろで備前焼づくり
【日時】2025/1/25(土)
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
世界にひとつの備前焼をつくりましょう! *親子

村田製作所ビオトープ 子どもよくばり企画 ~ビオトープで見られる野鳥を観察しよう~
【日時】2025/1/25(土)9:30~11:30
【場所】(株)岡山村田製作所(瀬戸内市邑久町福元77)
吉井川沿いにある2,000坪の敷地に、2,000 本以上の樹木を植栽した県内トップクラスのビオトープです。鳥たちが冬をどう過ごしているのか、ビオトープと吉井川の河川敷で観察してみましょう。

旭川ダム70周年記念 探検!旭川ダムと里山で乗馬体験ともちつき体験 親子バスツアー
【日時】2024/1/25(土)
【場所】集合場所:岡山市駅南駐車場
旭川ダム70周年を記念していつもなら入ることの出来ないダムの中を大冒険! 発電所も見学してダムの歴史も知ろう! 70周年記念ダムカードもゲットしよう! お昼ご飯は たけべ八幡温泉でこのバスツアーでしか食べられない特別ダム […]

清水氏庭園鑑賞会 黄昏時 灯りの夕べ
【日時】2025/1/25(土)17:00~18:00
【場所】集合場所:笠岡市金浦公民館駐車場東側広場(笠岡市生江浜2066)
日没に合わせて庭園にキャンドルを参加者のかた自身で飾り、黄昏時に清水氏庭園の風景を楽しむ鑑賞会。 【清水氏庭園について】 令和5年3月に国登録記念物として認定された笠岡市生江浜の清水氏庭園。 個人宅の為、見る機会の少ない […]