小林幹也 星景写真展「星空のある風景」
最近、星空を見上げたのはいつでしょうか。街中では難しい星空観察ですが、街明かりのない場所では、今も満天の星の輝きを見ることができます。その星の輝きは、古代より多くの人々を魅了し、古くは5000年前にメソポタミア地方で最初の星座がつくられたといわれています。そんな星空の魅力は、星座の神話や星々の伝承とともに現在を生きる私たちにも受け継がれています。現代を生きる私たちも美しい星空を見上げて心を動かされた方々も多いことでしょう。
今回は、その星空を見上げる感動が皆様に届くように「星空のある風景」写真を展示します。作者の地元の関東周辺の星空に加え、今回は中国地方や四国で撮影した星空もセレクトしました。少しでも皆様に星空を見上げる感動が届けば幸いです。
開催日時2025/1/25(土)~4/20(日)10:00~12:00
開催場所倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
問合せ086-454-0300(倉敷科学センター)
ホームページ https://kurakagaku.jp/release/250125_ksc_release.html