天文台公開(夜間)

【日時】2025/4/26(土)20:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡のみを公開して行うミニ観望会。 火星、木星

ドリンクヨーグルト作り体験

【日時】2025/4/26(土)①11:00~ ②13:00~

【場所】まきばの館(久米郡美咲町北2272)

令和7年4月26日(土曜日)にドリンクヨーグルト作り体験を開催します! 小さいお子様でも一緒に参加できるイベントですので、ぜひお越しください!

笠岡大飛島・藻場&いきもの観察会

【日時】2025/4/26(土)12:00~18:00

【場所】集合場所:笠岡港住吉乗り場(笠岡市笠岡2435-2)

魚たちのゆりかごとなる藻場と干潟でのいきもの観察を体験しよう チャーター船で大飛島に渡り、どんな自然が残されているのかお話を聞いた後、大潮で干潮迎える浜に降りて、藻場やいきもの観察を行ないます。 *小学生以上

里山のバードウォッチング

【日時】2025/4/25(金)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

操山や百間川を歩き、見つけた鳥の名前や生態を学びます 

夜間特別開園「春の幻想庭園」

【日時】2025/4/25(金)~5/6(火祝)18:00~21:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

日本三名園のひとつ「岡山後楽園」が特別に夜間開園を行い、園内がライトアップされます。新緑と花々に彩られた園内を美しくライトアップ。春の宵を満喫できるイベントです。

投扇興体験会

【日時】2025/4/24(木)10:00~12:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

まにわ山歩178(湯原エリア)

【日時】2025/4/21(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:真庭市湯原振興局駐車場

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

亭舎定期公開

【日時】2025/4/21(月)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、回遊しながら楽しむのとはまた違った趣があります。この機会に […]

忍者修行~春の巻~

【日時】2025/4/20(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターの自然でいろいろな忍者修行をします!五感と身体を鍛えよう! *5歳以上推奨

四季のネイチャーゲーム

【日時】2025/4/20(土)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ネイチャーゲームを体験する中で、様々な感覚を使い、自然の面白さを発見します  *4歳以上