
新緑の蒜山二座縦走登山ツアー
【日時】2025/4/27(日)8:15~15:00
【場所】集合場所:中蒜山登山口 駐車場
蒜山三座のうち、下蒜山(1100m)から中蒜山(1123m)の二座を縦走登山します。頂上からは、パッチワークのように広がる蒜山高原の春を眺め、柔らかく雄大に広がる山肌や眺望を楽しみましょう。春早く訪れるカタクリの開花群落 […]

ハチイチタイルコースターづくり
【日時】2025/4/27(日)・29(火祝)①10:30~11:10 ②11:30~12:10 ③13:30~14:10 ④14:30~15:10
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと…81色!! 7×7の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけのオリジナルコースターを作ろう!

栄西茶会
【日時】2025/4/27(日)*大茶会9:00~16:00、献茶式11:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
岡山出身でわが国の茶祖とされる栄西禅師を顕彰する大茶会。献茶式や諸流派の茶席が新緑の園内で催されます。

鷲羽山生き物観察会
【日時】2025/4/27(日)14:30~15:30
【場所】集合場所:鷲羽山大駐車場
鷲羽山周辺の海岸沿いで貝や海草や小魚など講師の先生が丁寧に説明してくれます。

三室峡しゃくなげまつり
【日時】2025/4/27(日)10:00~
【場所】しゃくなげ展望台(三室総合案内所)(新見市神郷油野3510-1)
渓谷に咲く自生のホンシャクナゲは1,000本以上! 三室峡一帯には自生のホンシャクナゲが1,000本以上群生しており、4月下旬~5月中旬の開花時には渓谷の美しさとあいまって一大桃源郷のようです。「三室峡しゃくなげまつり」 […]

シギ・チドリ類みんなで一斉調査
【日時】2025/4/27(日)14:00~15:00
【場所】高梁川河口干潟左岸(連島側グラウンド横)
当会では、環境省「生物多様性の観点から重要度の高い海域」として指定されている高梁川河口周辺でシギやチドリの調査を行っています。 どなたでもご参加いただけます。

僕と木刀を作ろう
【日時】2025/4/26(土)10:00~12:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの木を切って木刀をつくろう!作った木刀で案山子を試し斬りしよう。 *10歳以上

山菜を楽しもう
【日時】2025/4/26(土)10:00~13:30
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
山菜名人から、山菜の種類や採り方のマナー、食べ方を教えてもらいます。園内を散策しながら山菜のお話を色々と聞きましょう!山菜の天ぷらの味覚も楽しめます。 ※このイベントは「山菜採り体験」ではありません。園内に生えているもの […]

マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2025/4/26(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

わくわく実験室
【日時】2025/4/26(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「スーパーボールロケットを飛ばそう」 しょうとつおもしろ実験、スーパーボールロケット作り