わらび採り体験

【日時】2017/5/21(日)9:30~12:30(受付9:00~9:30)

【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場

春の恵みを体感!わらび採り体験を企画しました。昼食にはわらびも入った蒜山名物「蒜山おこわ付き」。採集する喜びと食べる楽しみをどうぞ!

春の大山古道トレッキングツアー

【日時】2017/5/21(日)9:00~13:00予定(受付8:30~9:00)

【場所】集合場所:延助地内の徳田コミュニティーハウス(真庭市蒜山上徳山1232-2)

その昔、大山参詣のため人々が通った大山古道。 現在も残る大山道の一部(延助~横枕までの約6km)をゆっくり約4時間ぐらいで歩きます。 道中、鳩ヶ原からの素晴らしい眺望と林内の石仏、山菜、春の草花など見所いっぱいです。

新緑のブナ林で夏鳥観察

【日時】2017/5/21(日)7:00~10:00

【場所】集合場所:山乗渓谷不動滝の駐車場(真庭市蒜山下和2096)

今年もアカショウビンの歌が聞こえるかな?

春の五目釣り体験

【日時】2017/5/20(土)~21(日)*1泊2日(3食付)

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

持参の竿や仕掛けで五目釣り。投げ釣り、浮き釣り、探り釣り。カサゴ、メバル、キスなど色々な種類の魚を釣ってみましょう!

トンボ(昆虫)観察会

【日時】2017/5/21(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

トンボを主とした昆虫観察と、季節の植物を観察します。

自然観察会「道後山バスツアー」

【日時】2017/5/21(日)7:30~19:30

【場所】集合場所:倉敷駅前または倉敷市役所駐車場

道後山は中国山地の中央部にあり、広島県側にある三角点の標高は1268.4mですが、広島県と鳥取県の県境の山頂では1271mです。道後山への登山道も広島県と鳥取県の県境を通ります。

小満の里山を楽しむ

【日時】2017/5/21(日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

「小満」とは、二十四節気のひとつで、麦の穂が少し実って(満ちて)くる時期ということから、「万物が次第に成長して天地に満ち始める時期」とされています。江戸時代に刊行された「こよみ便覧」には、「万物盈えい満まんすれば草木枝葉 […]

ニン!ニン!忍者体験~森の中で忍術を学ぼう~

【日時】2017/5/20(土)10:00~12:00

【場所】集合場所:岡山県自然保護センター センター棟研修室(和気町田賀730)

新緑の森の中が修行の舞台!様々な忍術を学んで、君も忍者になろう!

ノルディックウォーキング体験教室(初級編)

【日時】2017/5/20(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

ノルディックはほどよい全身運動。今回は初級コースの体験となります。花いっぱいの里山で新鮮な空気を吸いながら心地よい汗をかきませんか! ※要申込

太陽の力でたのしく☆おいしくソーラークッキング

【日時】2017/5/20(土)11:00~12:30

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

太陽のエネルギーを使って、料理にレッツ☆チャレンジ!太陽の恵みを体感しよう!