
おしゃれで素敵なマグカップのセーター作り☆
【日時】2018/2/3(土)14:30~16:30
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)
寒いこの季節にピッタリのマグカップセーター☆可愛いシャレた雰囲気で、保温性もばっちり♪体も心も温かくなりますよ!ティータイムにぜひどうぞ☆

サイエンスショー電磁石で遊ぼう~エールステッドの大発見~
【日時】2018/2/3(土)①12:50~13:20 ②14:50~15:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
世界で初めて電流と磁石の関係に気づいたエールステッドの話や、シンプルモーター作りをするよ!

バードウォッチング
【日時】2018/2/3(土)10:00~12:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)
公園内の野鳥と吉井川の水鳥を観察します
NOW PRINTING
第26回恩原高原氷紋まつり
【日時】2018/2/3(土)11:00〜18:30
【場所】恩原高原スキー場パノラマゲレンデ(苫田郡鏡野町上齋原2037)
高さ4m、幅12mを超える大雪像、雪合戦大会やソリ大会・宝探し・雪だるま作りなど様々な催しを用意し、全世代に楽しんでいただける雪遊びイベントを開催。人気の屋台ブースには地元グルメを中心に冬の味覚が集合する。冬の澄みきった […]
NOW PRINTING
ひるぜん雪恋まつり
【日時】2018/2/3(土)10:00~20:00、2/4(日)10:00~19:00
【場所】会場:蒜山高原・レストラン白樺の丘(真庭市蒜山上福田1205-281 休暇村蒜山高原)
ゆき、まっしろな世界であそぼう

冬ボタン
【日時】2018/2/1(木)~2月下旬
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約40株の冬ボタンが見ごろ。冬ボタンとは春に咲くボタンを加温して早く咲かせたボタンで、寒牡丹とは異なります。

野鳥写真展~野鳥と写真と大学生~
【日時】2018/2/1(木)~3/5(月)9:00~16:00
【場所】操山公園里山センターふれあいホール(岡山市中区沢田649-2)
野鳥大好きな大学生が野鳥の魅力を伝えます!

特別陳列「浪形層(なみがたそう)の化石たち」展
【日時】2018/2/1(木)~4/8(日)
【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)
当館の学芸員が日頃から採集してきた、浪形層の化石たちを一挙初公開します! 笠岡市にほど近い場所で採掘された化石たちの展示です。4,000万年前の海に存在した、さまざまな生物たちの化石をご覧ください。 あの史上最大のサメ「 […]

月食を見る会
【日時】2018/1/31(水)20:00~24:00(受付19:00~23:00)
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
小型の望遠鏡で月を中心に観望します。 皆既中やその前後は空が暗くなるため、星座の案内を行います。 月が完全に隠される皆既食は21:51から23:08です。 *101cm望遠鏡では月は見ません。

青空観察会
【日時】2018/1/28(日)10:00~15:00
【場所】就実・森の学校及び操山公園里山センター
外へ出れば頭の上には空があります。青空だったり、曇り空だったり。そんな、身近で遠い空を観察して、気象や大気のめぐりを学んでみませんか?