炭焼き人養成教室 ① 炭窯火入れ、原木作り 3回シリーズ

【日時】2019/1/26(土)9:30~15:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

全3

蒜山原スノーシューハイキング

【日時】2019/1/26(土)9:00~11:30

【場所】集合場所:蒜山振興局・駐車場(真庭市蒜山下福田305)

冬到来です!雪の中に出かけて広々とした蒜山原を見渡しながら、林の中をゆっくり歩いてみましょう。丘を上ったり、滑ったり、自由に道をつくる楽しさも満喫♪木々の冬芽・動物の足跡も見つけてみましょう!初心者の方でも楽しくスノーシ […]

ノルディックウォーク体験(初級)

【日時】2019/1/21(月)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。

現地集合観察会「カモン!カモン!阿部池にいらっしゃい♪」

【日時】2019/1/20(日)9:30~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

冬の水鳥観察地として有名な阿部池周辺を歩きます。淡水ガモや海ガモ、タゲリ、またミサゴなどの猛禽類との出会いも期待できます。

里山クラフトデイ(動物【干支】)

【日時】2019/1/20(日)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然素材を使って干支の動物(いのしし)などを作ります。

観察会 とんぼと虫の観察会スペシャル「かぶとむしをさがそう」

【日時】2019/1/20(日)10:00~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物園にいるカブトムシの幼虫をつかまえて観察しましょう。

自然観察会「再訪・鴻島の自然」

【日時】2019/1/20(日)9:00~13:30

【場所】集合場所:日生港定期船乗り場

瀬戸内の島巡りシリーズでは、岡山県側から定期船を使って渡ることができる13の島々を巡ってきました。今回は、島が大きすぎて島の一部しか観察ができなかった鴻島の、前回歩いていない島北部を歩くコースを設定してみました。鴻島はた […]

地学教室「サファイアの研磨」

【日時】2019/1/20(日)午前の部10:00~11:00 午後の部14:00~15:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

地下深部の高温条件でできた片麻岩という岩石には時に宝石として知られているサファイア(少量のチタンと鉄を含む青いコランダム)やルビー(少量のクロムを含む赤いコランダム)が含まれています。今回は富山県南砺市利賀村の片麻岩中の […]

伝統遊戯deデュエル~生き残るのは誰だ!~

【日時】2019/1/19(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自然いっぱいのセンターのフィールドが舞台!センターに住んでいる「こわ~い鬼」から逃げたり、植物のタネを使った羽根突きなどの伝統遊戯を楽しもう♪

生きもの発見隊2018(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2019/1/19(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]