
星空ラジオinサイピア
【日時】2025/8/9(土)、10(日)、11(月・祝)、16日(土)、17日(日)12:25~12:45
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
プラネタリウムで今夜の星空と音楽につつまれる20分間。 プラネタリウムで聴くCD音楽は、心にまでよく響きます。 星空の解説は音声としてはほぼありませんが、字幕や星座絵などで今夜の星空を少しご案内します。 ゆったりと音楽に […]

令和7年度「科学を楽しもう!」
【日時】2025/8/9(土)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
NPO法人科学わくわくクラブによる、理科が好きになる講座! 自然をみる目、不思議を発見する力、科学の考え方を養いましょう! 実験と映像をまじえながら科学のおもしろさをお話します。 「雨量計をつくろう~雨の降り方、測り方」 […]

和文化体験-華道-
【日時】2025/8/9(土)①14:30~16:00 ②17:00~18:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園夏の幻想庭園にあわせて、日本の伝統文化・芸術に触れていただく、和文化体験を開催します。お子様から大人の方まで、初めての方、初心者の方が気軽に楽しんでいただける講座です。 *小学生以上

夏の観望会
【日時】2025/8/9(土)19:30~22:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
夏の星座たちを双眼鏡や望遠鏡で眺めてみよう! *小学生以上

わくわく工作室
【日時】2025/8/9(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「2個玉けん玉」(紙コップ)

村田製作所ビオトープ 夏休み子どもよくばり企画~セミのぬけがら調査と水の中の生き物観察~
【日時】2025/8/9(土)9:00~11:00
【場所】(株)岡山村田製作所(瀬戸内市邑久町福元77)
吉井川の土手沿いにある2,000 坪の敷地に、2,000 本以上の樹木を植栽した県内トップクラスの非常 に整備が行き届いたビオトープです。夏休み、ビオトープでたのしく自然観察しませんか? *小学生

池田動物園 光のナイトズー2025
【日時】2025/8/9(土)、10(日)、15(金)、16(土)、23(土)、30(土)16:00~21:00
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
今年も開催!!夏のナイトズー!! 今年のナイトズーのテーマは”光”。様々な光が園内を優しく照らします。 夜の動物の様子を観察できるアニマルナイトガイドや、オリジナルの光るうちわをつくるワークショップなども開催予定。 キッ […]

つやま自然のふしぎ館 第11回ナイトミュージアム
【日時】2025/8/9(土)~17(日)18:00~21:00
【場所】つやま自然のふしぎ館(津山市山下98-1)
毎年、大人気の「ナイトミュージアム」が今年も開催されます。昼間の博物館では味わうことのできない特別な空間が広がっています。夜の博物館を懐中電灯を照らしながら観覧する企画展です。

蒜山キャンドルナイト(蒜山ハーブガーデン ハービル)
【日時】2025/8/9(土)、9/6(土)、10/4(土)、11/15(土)18:00~21:00
【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)
灯りにつつまれて過ごすやさしい時間 通常は夜間営業を行わない蒜山ハーブガーデンハービルで高原の解放感の中、彩られたキャンドル空間をお楽しみください。 会場ではドリンクや軽食の販売も行いますので、ゆっくりとした時間をお過ご […]

和文化体験-折紙-
【日時】2025/8/8(金)10:00~11:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園夏の幻想庭園にあわせて、日本の伝統文化・芸術に触れていただく、和文化体験を開催します。お子様から大人の方まで、初めての方、初心者の方が気軽に楽しんでいただける講座です。 *小学生以上