
冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2025/6/21(土)10:00~15:00 時間内出入り自由
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

蛍遊の水辺・由加ヒメボタル観察会
【日時】2025/6/21(土)19:00~22:00
【場所】集合場所:倉敷市児島「蛍遊の水辺・由加」
児島半島にある蛍遊の水辺では、水生のゲンジボタルやヘイケボタルとともに、陸生のヒメボタルも観察できます。ホタルの観察や飛翔数調査を通して、自然環境のすば らしさを実感し、併せて継続的な里山保全の意義を学びましょう。 *小 […]

後楽園オリジナル紙芝居定期上演
【日時】2025/6/16(月)13:00~/14:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園の […]

梅取り体験 棚田見学
【日時】2025/6/15(日)10:00~11:30
【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
めだかの学校集合後,各自の車で現地(約15㎞)に行っていただきます

初心者釣り体験
【日時】2025/6/15(日)日帰り
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
初心者向けの、日帰りの「投げ釣り体験」です。釣り針・鉛等の結び方、エサのつけ方、遠竿など指導員が優しく教えます。これから釣りを始めたい方を対象とした行事です。安心してご参加ください。 *小学生~大人

サイピア理大の日
【日時】2025/6/15(日)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。参加は無料で、どなたでも参加できます。

宮本英治の紅茶教室
【日時】2025/6/15(日)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第1回 ガーデンティーの魅力 まずは紅茶をおいしく入れるための「ゴールデンルール」について学んだあとは、一面に咲いたバラを眺めがら『ガーデンティー』を楽しみましょう!

科学実験教室
【日時】2025/6/15(日)13:30~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
発酵と微生物の世界 *小1~6

里山の樹木マスターをめざせ!~初夏編~
【日時】2025/6/14(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
フィールドを歩きながら初夏に見頃の樹木を中心に解説します。新緑の美しい木々にについて学ぼう! *小学4年生以上

シーカヤック体験
【日時】2025/6/14(土)午前の部9:00~12:00/午後の部13:00~15:45
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
*小学校5年生以上