里山クラフトデイ

【日時】2025/2/23(日・祝)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

お雛様作り 自然素材(木や竹など)を使ってお雛様を作ります。 *3歳以上

親子環境学習フォーラム

【日時】2025/2/23(日)8:45~14:00

【場所】集合場所:岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

自然素材工作 散策 焼き芋 餅 おにぎり めだかの学校集合後,各自の車で現地(約5㎞)に行っていただきます *岡山市在住小学生とその保護者

サイエンスショー「静電気であそぼう」

【日時】2025/ 2/23(日)13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

サイピア名物、サイエンスショー!今回は「静電気」のふしぎにせまります! 冬になると空気が乾燥して、気が付かないうちに静電気が発生していることがよくあります。「バチッ!」ときてびっくりしたことありませんか。そのいやな静電気 […]

いばら天文講座(2024年度) 第四回「星の一生」

【日時】2025/2/23(日)14:00~15:30

【場所】アクティブライフ井原(井原市七日市町12-1)

太陽のような恒星はどのように生まれて、どう進化するのか。夜空に見える他の恒星の一生はどうなっているのか。これらの恒星の特に終末期に焦点を当てながら、最新の研究ではどこまで分かっているかを解説します。

ツリーing体験

【日時】2025/2/23(日)①9:30~10:45 ②11:00~12:15 ③13:15~14:30 ④14:45~16:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

*小学1年生~中学3年生と大人

巣箱づくり教室

【日時】2025/2/23(日)10:00~11:30

【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)

鳥の巣箱づくり教室を開催します。

変身!備前焼のリサイクル

【日時】2025/2/23(日)

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

使えなくなった備前焼をリサイクルして作られた新しい陶器を使った食器をつくりましょう! *親子

逃走虫 ネイチャーミッションをクリアせよ!

【日時】2025/2/22(土)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

保護者の方やスタッフがサングラスをしてお子さんを捕まえてもらいます! 逃げる子どもには様々なミッションが与えられるぞ。ミッションをクリアしながら制限時間まで逃げ切ろう!ミッションは「越冬昆虫を探せ!」

ノルディックウォーク【基礎コース】

【日時】2025/2/22(土)10:00~11:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。(センター周辺を歩行) *6歳以上

和の感動体験~和菓子作りとお点前体験~

【日時】2025/2/22(土)、23(日)10:00~11:30、13:00~14:30

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

歴史ある建物や庭園の魅力を感じながら、和菓子作りとお点前体験をお楽しみいただけます。