令和7年度「科学を楽しもう!」

【日時】2025/10/11(土)13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

NPO法人科学わくわくクラブによる、理科が好きになる講座! 自然をみる目、不思議を発見する力、科学の考え方を養いましょう! 実験と映像をまじえながら科学のおもしろさをお話します。 「はたらく微生物」 *小学1年生~6年生 […]

マンスリーファミリーデイキャンプ

【日時】2025/10/11(土)10:00~15:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 『秋のハイキング』

わくわく工作室

【日時】2025/10/11(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「トコトコ紙コップ」(紙コップ)

天文台公開(夜間)

【日時】2025/10/11(土)19:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡のみを公開して行うミニ観望会。 土星

NOW PRINTING

プレゼント付き!!☆星空観察会feat.奥津かがみ☆

【日時】2025/10/11(土)、12(日)20:00~20:45

【場所】集合場所:みずの郷奥津湖ビジターセンター(苫田郡鏡野町河内60-8)

奥津かがみ星空観察会

キッズチャレンジキャンプ

【日時】2025/10/11(土)~13(月)

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

子供だけのキャンプ体験を通して、キャンプの楽しさや友達と協力することの大切さを学びましょう! *小学4~6年生

座敷で楽しむ

【日時】2025/10/9(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

名月観賞会

【日時】2025/10/6(月)17:00~21:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

毎年旧暦8月15日の夜に、開園時間を21時30分まで延長し、中秋の名月を楽しんでいただく恒例行事です。 園内からは、市街地でありながら操山の稜線から昇る名月を建物に遮られることなく観賞いただけます。

お月見会

【日時】2025/10/6(月)18:00~22:00

【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)

中秋の名月を天文台の様々な望遠鏡で観察します

NOW PRINTING

特別天体観望会「中秋の名月をみよう」

【日時】2025/10/6(月)19:00~20:15

【場所】倉敷みらい公園(倉敷駅北)