天文台公開(夜間)

【日時】2026/1/10(土)19:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡のみを公開して行うミニ観望会。 「木星、土星」

わくわく工作室

【日時】2026/1/10(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「ぐにゃぐにゃ凧」(ビニール袋)

【ミドルコース】見晴らし抜群の雪原を目指す、高清水トレイルスノーシューハイク

【日時】2026/1/10(土)、21(水)9:30~12:00

【場所】集合場所:人形峠駐車場

毎年人気の高い高清水トレイルをスノーシューで登るプラン 天然雪の滑り台や動物の足跡など大自然を全身で感じることができます。 晴れた日には大山や蒜山の3つのコブ「蒜山三座」を望めるかもしれません

座敷で楽しむ

【日時】2026/1/8(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

閑谷新春書初め会

【日時】2026/1/4(日)14:00~16:00

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

心を磨く論語の言葉を書いて新年をスタートしよう! *子供と大人

タンチョウの園内散策

【日時】2026/1/3(土)11:00~12:00、13:00~14:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]

タンチョウの園内散策

【日時】2026/1/1(木・祝)11:00~12:00、13:00~14:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]

初日の出を見る会

【日時】2026/1/1(木)駐車場6時開園

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

牛窓オリーブ園で素敵な年の始まりを迎えましょう!

星空ラジオinサイピア

【日時】2025/12/27(日)12:25~12:45

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

プラネタリウムで今夜の星空と音楽につつまれる20分間。 プラネタリウムで聴くCD音楽は、心にまでよく響きます。 星空の解説は音声としてはほぼありませんが、字幕や星座絵などで今夜の星空を少しご案内します。 ゆったりと音楽に […]

マンスリーファミリーネイチャーゲーム

【日時】2025/12/27(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]