【中止】プラントハンガーをつくろう

【日時】2022/3/5(土)10:00~12:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*小学生以上

【中止】令和3年度宇宙☆自然講座「植物が切り開く宇宙生活」

【日時】2022/3/5(日)15:00~16:30

【場所】浅口市中央公民館(浅口市鴨方町鴨方2244-2)

アメリカ航空宇宙局(NASA)は, 月面に長期にわたり人が滞在するためのアルテミス計画を進めており, 2021年には民間宇宙企業による宇宙旅行が始まり, いよいよ宇宙生活が現実味をおびてきました. しかし,地球と環境が全 […]

牛窓オリーブ園園内ツアー

【日時】2022/3/5(土)10:00~11:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

牛窓オリーブ園をお散歩しながら、オリーブや牛窓の歴史について、お話しさせていただきます。牛窓の魅力をお伝えします!! 景観を眺めながらのウォーキングは最高ですよ! ご参加の際には、マスク着用等感染防止対策にご協力をお願い […]

奥津湖ノルディックウォーク

【日時】2022/3/5(土)10:00~12:00

【場所】集合場所:奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」(苫田郡鏡野町河内60-8)

奥津湖をノルディックウォークで巡る♪

NOW PRINTING

備前焼の窯元 山麓窯の花散策(山麓窯の梅まつり代替イベント)

【日時】2022/3/5(土)~4/4(月)9:00~17:00 ※木・金・土・日限定

【場所】備前焼の窯元 山麓窯(備前市東片上1281-21)

約1,000本11種類の梅と、約1,000本の桜が咲く備前焼の窯元山麓窯。恒例の梅まつりは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小し「山麓窯の花散策」として開催されます。 期間中の木・金・土・日曜は、備前焼が特別 […]

【中止】後楽園開園記念日

【日時】2022/3/2(水)10:00~12:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

3月2日は、後楽園の開園記念日です。終日入園無料です。 梅も見頃を迎えた後楽園に、ぜひご来園ください。

【中止】定例観察会「植物園を楽しむ会」115 木の芽時の草木を楽しむ

【日時】2022/2/27(日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

「木の芽時」とは、木々が新芽をほころばせる時期のこと。春が来た!というには、ちょっとまだ早い気がする時期ですが、野山に出かけて草木をよく見てみると、春を迎える準備をととのえている植物が見つかるかもしれません。アテルマンサ […]

三平山スノーシュー登山

【日時】2022/2/27(日)9:00~13:00頃

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)

三平山(みひらやま)は、大山・蒜山が一望できる素晴らしい眺めの山です(標高1010m)。パワー溢れる雪の造形美を眺めながら登っていきます。眺望、近づく春を待つ木々、野生動物の足跡など感動がいっぱいです♪ *小学生以上

【中止】2月わんぱく村「冬のまえじまクイズラリー」

【日時】2022/2/27(日)*日帰り

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

冬のまえじまを歩いてなぞとき!どんな不思議が待ってるかな?来たことがある人も、初めての人も新しい発見に出会えるかも。

飛行機教室

【日時】2022/2/27(日)①初級9:30~12:00 ②中級13:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

航空工学や構造力学の初歩を織り込みました! “空飛ぶ楽しさ” と “感動”をあなたも一緒に!この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。どうしてだろう?どうやったらうまく飛ぶんだろう?そこには飛行をとりま […]