樹木マスターをめざせ!~常緑樹編~

【日時】2025/2/24(月・祝)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

フィールドを歩きながら常緑樹の見分け方を中心に解説します。冬芽や葉痕、樹皮からも植物について学ぼう! *小学4年生以上

まにわ山歩176(勝山エリア)

【日時】2025/2/24(月・祝)10:00~15:00

【場所】集合場所:勝山文化センター駐車場(真庭市勝山319)

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

【中止】ハチイチタイルコースターづくり

【日時】2025/2/24(月)①10:30~11:10 ②11:30~12:10 ③13:30~14:10 ④14:30~15:10

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと…81色!!7×7の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけのオリジナルコースターを作ろう! タ […]

心ときめく♥シャカシャカキーホルダー

【日時】2025/2/24(月)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

小学生に人気のシャカキーづくり! モールドと中のパーツを自由に選んでオリジナルシャカシャカキーホルダーをつくりましょう!多種類をそろえておりますので、自分の心ときめくパーツを集めてカスタムしてみてくださいね♪パーツの持ち […]

プラ板キーホルダーづくり

【日時】2025/2/24(月)①10:30~12:00 ②13:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

オリジナルのプラ板キーホルダーを作ろう! 自分の好きなキャラクターや生き物などを描いて、キーホルダーにしてみましょう♪ プレゼントに似顔絵なども素敵ですね!

亭舎定期公開

【日時】2025/2/24(月)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」 通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、 […]

体験イベント「タンチョウ餌やり体験&記念撮影」

【日時】2025/2/23(日・祝)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

特別天然記念物のタンチョウについて学びます。タンチョウと一緒に記念写真も撮れますよ♪ *高病原性鳥インフルエンザの発生状況やタンチョウの体調等により中止となる場合があります。

森に影絵がやってきた~生きものの影絵で遊ぼう~

【日時】2025/2/23(日・祝)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

生きものの影絵を作って遊ぼう。プロによる影絵の上演もあるよ!

里山クラフトデイ

【日時】2025/2/23(日・祝)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

お雛様作り 自然素材(木や竹など)を使ってお雛様を作ります。 *3歳以上

親子環境学習フォーラム

【日時】2025/2/23(日)8:45~14:00

【場所】集合場所:岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

自然素材工作 散策 焼き芋 餅 おにぎり めだかの学校集合後,各自の車で現地(約5㎞)に行っていただきます *岡山市在住小学生とその保護者