名月観賞会
【日時】2025/10/6(月)17:00~21:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
毎年旧暦8月15日の夜に、開園時間を21時30分まで延長し、中秋の名月を楽しんでいただく恒例行事です。 園内からは、市街地でありながら操山の稜線から昇る名月を建物に遮られることなく観賞いただけます。
お月見会
【日時】2025/10/6(月)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
中秋の名月を天文台の様々な望遠鏡で観察します
十五夜クイズカフェ
【日時】2025/10/6(月)17:00~20:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
十五夜の特別延長営業!オリーブショップにて月に関するクイズをお渡しします。 山の上のロースタリにて月を見ながらコーヒーを飲んだり、クイズを解いたり、ゆっくりしていただけます。オリーブショップで答え合わせをしていただき、正 […]
NOW PRINTING
特別天体観望会「中秋の名月をみよう」
【日時】2025/10/6(月)19:00集合
【場所】倉敷みらい公園(倉敷駅北)
旧暦8月15日の月を「中秋の名月」と呼んで、お月見をする風習があります。2025年は10月6日にあたります。 倉敷科学センターでは、倉敷みらい公園を会場に中小望遠鏡を持ち込んで名月観望会を開催します。 ※自由集合、自由解 […]
みはらしの丘で星を見よう
【日時】2025/10/6(月)16:30~18:30
【場所】北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらしの丘(岡山市北区北長瀬表町2-17-20)
市街地では珍しい、360度の視界の開けたみはらしの丘で、天体観測を楽しみましょう 望遠鏡、双眼鏡、デジタル観望機器を用いて、月のクレーターや土星の環、星座や星雲などをのんびりと見るイベントです
観察イベント「カマキリ見つけ隊!」
【日時】2025/10/5(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
色々なカマキリを見つけて、見分け方といっしょに、驚きの話も聞きましょう!
季節の昆虫観察会
【日時】2025/10/5(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいます。 *4歳以上
フライフィッシングと毛バリ作り
【日時】2025/10/5(日)10:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
オリジナルの毛バリを作ってみよう!作った後は、園内を流れる川で実際にフライフィッシングの体験をして頂きます。 初めての方でも、講師の方々が分かり易く教えて下さいます。 フライフィッシングを始めたいと思っている方、興味のあ […]
ザリガニ捕獲体験
【日時】2025/10/5(日)10:00~11:30
【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
ザリガニの捕獲 *小学生とその保護者
リビングプレーンの製作と飛行
【日時】2025/10/5(日)①9:30~12:00ループ(宙返り)「ゆっくりアルソミトラ」 ②13:00~15:30ロール(横転)&ループ(宙返り)「ボラーレ150」
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
“空飛ぶ楽しさ”と“感動”をあなたも一緒に! この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。どうして?どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」などの知識がつまっています。 作 […]





