秋のウォーキングスタンプラリー

【日時】2025/10/4(土)~11/3(月)

【場所】まきばの館(久米郡美咲町北2272)

令和7年10月4日(土曜日)~11月3日(月曜日)の間、秋のウォーキングスタンプラリーを開催します! 5か所のチェックポイントをめぐり、スタンプを集めて応募すると…抽選で5名様にレストラン「まきばの森」のプレゼントがあた […]

NOW PRINTING

湖の上はプライベート空間 湖上の月見in鏡野

【日時】2025/10/4(土)、5(日)、6(月)、7(火)20:30~21:30

【場所】集合場所:みずの郷奥津湖ビジターセンター(苫田郡鏡野町河内60-8)

特別な時間をゆったり過ごせる特別プラン☆ SUPに乗って湖上はプライベート空間。 ゆったりと月の鑑賞を楽しめる最上級のリラックスタイムを・・・

2025年度「瀬戸町生きもの探偵団」

【日時】2025/10/4(土)10:00~12:00

【場所】集合場所:日応寺自然の森スポーツ広場駐車場(岡山市北区)

本講座では、瀬戸町近辺の自然や生きものを観察・調査しながら、子どもたちや地域の皆さんと一緒に学びを深めていきます。 自然が大好きな方、興味のある方はぜひご参加ください! 「食べられる木の実をさがそう!」

楽しく里山の自然発見①

【日時】2025/10/2(木)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々、自然を観察しながら歩きます。 *15歳以上

座敷で楽しむ

【日時】2025/10/2(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!

【日時】2025/10/1(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 赤ちゃんからシニアまで誰でも参加できます。 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

NOW PRINTING

街なか観望会

【日時】2025/10/1(水)18:00~19:30

【場所】田中苑 (井原市民会館前)

田中苑で天文台の職員が月や土星などの観望会を開催します

観察イベント「赤とんぼを探そう」

【日時】2025/9/28(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センター内にはどんな赤とんぼの仲間がいるかな?見分け方といっしょに赤とんぼの今について教わりましょう。

季節の昆虫観察会

【日時】2025/9/28(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいます *4歳以上

講習会 シリーズ園芸と科学

【日時】2025/9/28(日)13:00~15:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物の花成~何をきっかけに花が咲くか~ 植物の花芽を作るメカニズムや開花現象について解説します。