おじさんから学ぼう「昔あそび」

【日時】2018/6/16(土)13:30~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

昔なつかしいおもちゃを自分で作り、体験します。

ヨルプラネ「ほしぞらタイム」

【日時】2018/6/15(金)19:00~19:40

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

一か月に一回のお楽しみ、ヨルプラネ!夜に楽しむプラネタリウム。星空や宇宙の話題にたっぷりひたる40分間!仕事帰りの、夜のプラネタリウムで疲れをいやしてみませんか? 今月のテーマは、「宇宙での暮らし」。お楽しみに!

観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2018/6/14(木)9:30~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

四季折々見頃を迎える草木を、植物園スタッフと一緒に観察します。 (アジサイ・キンシバイ・イロマツヨグサ・ブラシノキ)

楽しく里山の自然発見

【日時】2018/6/14(木)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々、自然を観察しながら歩きます。

展示会「野鳥写真展」

【日時】2018/6/13(水)~18(月)9:00~16:30*最終日は15:00まで

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

岡山県支部所属の会員の皆さんによる写真展。国内外で撮影した野鳥の写真、約50点を展示します。

観察会「日曜植物園」

【日時】2018/6/10(日)10:00~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

ゆっくりのんびり、植物時間を味わいながら、日曜日の植物園をスタッフと一緒に歩いてみませんか。季節を変えて何度でもお越しください。

展示会「日本ヤマアジサイ展」

【日時】2018/6/9(土)~10(日)9:00~16:30*最終日は15:00まで

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

楚々として優美なヤマアジサイ。さまざまな色形をお楽しみ下さい。お好みの品種もこの機会にどうぞ。 ※苗物の販売あり

ノルディックウォーク体験(中級)

【日時】2018/6/9(土)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

操山でノルディックウォークを7km前後楽しみます。

新聞をリサイクルしよう!エコデコ鉛筆作り

【日時】2018/6/9(土)14:30~15:30

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

英字新聞を使って香りつきのエコ鉛筆を作ってみよう!

企画展「”脳”ってなんだろう?」

【日時】2018/6/1(金)~7/8(日)9:00~17:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

脳ってなんだろう?川崎医科大学から、不思議な企画展が登場!脳の帽子折り紙や、脳のクイズなどなど・・・楽しい内容満載!