
自然観察会「岡山自然探訪54」
【日時】2017/5/14(日)10:00~14:00(受付9:30~10:00)
【場所】集合場所:旧越畑小学校跡地(鏡野町越畑付近)
岡山県内の合併前の旧市町村をひとつひとつ訪ねるシリーズ観察会の第54弾です。 今回は旧鏡野町へおじゃまして香々美ダム湖周辺の岩石・植物・昆虫・動物などを観察します。

サクラソウと蒜山の春
【日時】2017/5/7(日)10:00~12:00
【場所】集合場所:延助コミュニティハウス (真庭市蒜山上徳1016 -3)
蒜山地域には、毎年、地元の人々が「焼く」ことによって維持している広大な草原があり、その一角には岡山県下最大のサクラソウ自生地が存在します。岡山県の希少野生動植物に指定されているサクラソウをはじめとする様々な動植物の宝庫、 […]

採って!食べて!山菜講座
【日時】2017/4/29(土)10:00~13:30
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
山菜の見分け方、採り方、食べ方まで、山菜名人が伝授!山菜の天ぷらの昼食付。

きのこの植菌体験
【日時】2017/4/23(日)13:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
山から切りだした木を利用して植菌体験をします。植菌したホダ木はお持ち帰りできます。

新緑の蒜山ウォーキング
【日時】2017/4/23(日)受付9:00~9:30 出発9:30~終了予定13:00
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
今年の大雪に耐え、蒜山にも遅い春がやってきました。草花の芽吹き始める季節に、新緑まぶしい蒜山の景色と歴史、パワースポットをゆっくり歩きながら満喫しませんか?

まにわ山歩
【日時】2017/3/27(月)10:00~15:00
【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。

スノーシューで巨木探検ツアー
【日時】2017/3/12(日)9:00~13:00頃(受付時間8:30~9:00)
【場所】集合場所:休暇村奥大山西駐車場(鳥取県日野郡江府町御杭709-1)
烏ヶ山の麓をスノーシューを履いて、ブナの巨木目指して探索します。初代確認巨木は倒木により株跡のみ残っていますが、2代目・3代目の確認探索に出かけましょう!

まにわ山歩
【日時】2017/2/27(月)
【場所】集合場所:道の駅 醍醐の里*駐車場(真庭市鹿田391-1)
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。
NOW PRINTING
羊とアルパカの毛でストラップ作り
【日時】2017/2/25(土)~26(日)
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
冬の吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探求心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

クロスカントリースキーハイキング
【日時】2017/2/19(日)9:00~12:30頃(受付8:30~9:00)
【場所】レストハウス「白樺の丘」駐車場 休暇村蒜山高原(真庭市蒜山上福田)
昔、多くの人が通った大山道を滑ったり転んだり歩いたりします。蒜山のビューポイントでもあります。きっと雄大な自然が迎えてくれるでしょう。