
夏休みの親子クラフト
【日時】2017/8/20(日)9:30~昼ごろ解散
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
夏休みの親子クラフトを開催します!夏の思い出に、親子で木工に挑戦してみましょう。木のぬくもり、温かさに触れてみませんか?作品は「貯金箱」「巣箱」「木の置物」の中から選んでね。講師は木工の達人達が教えますよ。
NOW PRINTING
吉備の森自然体験会①「ダッチオーブンでランチを作ろう」
【日時】2017/9/15(金)~16(土)*1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。 また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

夏の山野草観察会
【日時】2017/8/11(金)受付8:30~9:00 コース2時間程度
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
蒜山では、豊富な水と穏やかな地形が、小さな湿原を点在させています。湿原とその周辺で山野草や小さな生き物か観察を行います。運が良ければハッチョウトンボを見ることができるかもしれません。ガイドの解説付きで山野草や生き物を観察 […]

まにわ山歩(さんぽ)
【日時】2017/8/7(月)10:00~15:00
【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里(散策エリア:鳥取県三朝町)
のんびり野山を歩いてみませんか? 山登りや、長い距離をウォーキングすることが目的ではなく、動植物の観察を通じて、ひろ~い真庭市の各地域の特色を知る講座です。ゆっくりしたペースで歩くので、足腰に自信の無い人でも大丈夫!当日 […]

真夏の山乗渓谷リバートレッキング(8月度)
【日時】2017/8/6(日)9:30~15:30(受付9:00~9:30)
【場所】集合場所:山乗渓谷 ソーメン流し駐車場(真庭市蒜山下和2096)
自分の足の裏で巨岩を触り、滝をのぞきこみ沢をジャブジャブ歩こう!渓谷の沢や岩を渡るアドベンチャー気分を味わってみませんか?鳥のさえずりや木の葉の音、滝の飛沫を浴びましょう。

川の漁業体験
【日時】2017/8/5(土)13:00~15:30(12:30~13:00 受付)
【場所】津黒いきものふれあいの里ささゆり館(真庭市蒜山下和1077)
投網やむしろを使って、伝統的な雑魚(ざっこ)とりを体験します。大人は投網を体験します。

自転車に乗って昆虫観察
【日時】2017/7/22(土)10:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
自転車で林道をサイクリングしながら昆虫観察をします。 里山の景色を眺めながら昆虫観察を楽しみましょう! 湿原や森林性などなど・・・どんな昆虫たちに会えるかな? その他にも、色んな生き物たちに会えるかも!?

まにわ山歩
【日時】2017/7/17(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:勝山文化センター駐車場(散策エリア:勝山)
のんびり野山を歩いてみませんか? 山登りや、長い距離をウォーキングすることが目的ではなく、動植物の観察を通じて、ひろ~い真庭市の各地域の特色を知る講座です。 ゆっくりしたペースで歩くので、足腰に自信の無い人でも大丈夫! […]

自然観察会「ブッポウソウ巣立ち観察会」
【日時】2017/7/16(日)8:30~17:00ころ
【場所】観察場所:吉備中央町・高梁市
ブッポウソウは7月下旬ころに巣立ちの時期を迎えます。巣箱架設による保護活動が行われている吉備中央町ほかを貸切りバスで訪ねます。運が良ければ巣立ちの瞬間に出会えるかもしれません。

山野草観察会(夏)
【日時】2017/7/9(日)9:00~ 2時間程度(受付8:30~9:00)
【場所】集合場所 上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場駐車場)
蒜山の夏。山野草も夏色に衣替え!可憐な山野草。小さな湿原の世界をそっと訪ねてみましょう!小さな生き物たちにも出会えるかもしれません。