サクラソウと蒜山の春

【日時】2018/5/6(日)10:00~12:30

【場所】集合場所:延助コミュニティハウス(真庭市蒜山上徳1016-3)

蒜山地域には、毎年、地元の人々が「山焼き(火入れ)」によって維持している広大な草原があり、その一角には岡山県下最大のサクラソウ自生地が存在します。岡山県の希少野生動植物に指定されているサクラソウをはじめとする様々な動植物 […]

まにわ山歩「蒜山」

【日時】2018/3/26(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:道の駅風の家蒜山 西側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

スノーシューで巨木探検ツアー

【日時】2018/3/11(日)9:00~13:00頃(受付8:30~9:00)

【場所】集合場所:休暇村奥大山 西駐車場(鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1)

烏ヶ山の麓にあるブナの巨木を訪ねてみませんか?普段なかなか入れない場所も、積雪があればスノーシューで歩くことができます。林を抜け、谷を越え巨木を訪ねてみましょう。尻セードも楽しめます!

まにわ山歩

【日時】2018/2/26(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:久世エスパスランド駐車場*旧遷喬小裏(真庭市鍋屋17-1)

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

三平山スノーシュー登山

【日時】2018/2/25(日)9:00~13:00(受付8:30~9:00)

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)

三平山(みひらやま)は、大山・蒜山が一望できる素晴らしい眺めの山です(標高1010m)。パワー溢れる雪の造形美を眺めながら登っていきます。眺望、近づく春を待つ木々、野生動物の足跡など感動がいっぱいです。

スゲみの作り④「スゲみの作製」

【日時】2018/2/25(日)10:00~15:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

昔の雨具である、「蓑(みの)」を作ります。中和地域では、蓑の事を「ぼうりょう」とよび「あさじ(シナノキ)」と「ひろれ(カンスゲ)」を使い作られていました。このイベントでは、全4回をかけて「スゲみの」を作ってみようと思いま […]

NOW PRINTING

吉備の森自然体験会「南米の打楽器『カホン』を作って奏でよう!」

【日時】2018/2/24(土)~25(日) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

クロスカントリースキーハイキングツアー

【日時】2018/2/18(日)9:00~12:30頃(受付8:30~9:00)

【場所】レストハウス「白樺の丘」駐車場*休暇村蒜山高原

昔、多くの人が通った大山道を滑ったり転んだり歩いたりします。蒜山のビューポイントでもあります。きっと雄大な自然が迎えてくれるでしょう。

NOW PRINTING

キビキビ通学合宿

【日時】2018/2/18(日)日帰り、20(火)~24(土) *4泊5日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

家庭から離れた共同生活の中で、様々な生活体験活動をとおして、「生きる力」の基盤となる豊かな人間性や人間関係能力を高めるとともに、基本的生活習慣の定着や規範意識の向上を図ります。

NOW PRINTING

吉備の森自然体験会「木の雑貨をおしゃれにアレンジ!ウッドバーニング」

【日時】2018/2/17(土)~18(日) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探究心を高める。また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。