天体観望会

【日時】2025/6/7(土)19:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

屋上天文台50センチ反射望遠鏡のほか、プラネタリウム、中小望遠鏡も使って天体観察体験をする大観望会。 月、夏の天体

草刈りツアー in白石島

【日時】2025/6/7(土)9:00~17:00

【場所】集合場所:住吉港みなとこばなし

ユネスコ無形登録文化遺産に登録された「白石踊」や瀬戸内の他島美を眺められるトレッキングコースが魅力の白石島。 岡山県笠岡諸島・白石島で「草刈りツアー」をいたします。 島の景観を守るための草刈り作業に参加しながら、島民との […]

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2025/6/2(月)8:45~10:15

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)

毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。

井原市環境フェア&井原線DE得得市

【日時】2025/6/1(日)9:00~12:00

【場所】井原駅前広場、井原駅ビル(井原市七日市町944番地5)

くらしを見直そう 美しい環境のために 6月の環境月間にあわせ、市民一人ひとりが環境問題について身近に知ってもらうとともに、地球にやさしい暮らし方を考え、気づき、そして行動してもらうことを目的として、「井原市環境フェア」を […]

せいめい望遠鏡電視観望会

【日時】2025/5/31(土)18:30~21:00

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で天体観望会を開催します。 4mクラスの口径を持つ研究用望遠鏡での電視観望会は世界でも類がなく、非常に貴重な機会です。ぜひご参加ください。 *小学生以上

マンスリーファミリーネイチャーゲーム

【日時】2025/5/31(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

冒険遊び場「プレーパーク」

【日時】2025/5/31(土)10:00~15:00 時間内出入り自由

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

大人が学ぶサイエンス講座

【日時】2025/5/29(木)9:30~11:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

スケルトンリーフで手作りハガキ *一般(18歳以上)

子供工作教室

【日時】2025/5/25(日)10:00~11:30

【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)

今回は 簡易ガラポンを製作します

国立天文台188cm反射望遠鏡 限定観望会

【日時】2025/5/25(日)①19:30~21:00 ②20:30~22:00

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

普段は研究者しか使えない188cm反射望遠鏡で天体観測ができます。この機会にぜひ、体験してみてください。 *小学生以上