
君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~
【日時】2024/3/10(日)11:30~12:15
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
京都大学せいめい望遠鏡を間近で見れる見学ツアーです

3・11プラネタリウム特別投映
【日時】2024/3/10(日)11:40~12:25
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
仙台市天文台制作 「星よりも、遠くへ」

仁科芳雄博士生家 観梅会
【日時】2024/3/10(日)10:00~15:00
【場所】仁科芳雄博士生家(浅口郡里庄町浜中717)
里庄町出身で、日本の現代物理学の父と称される仁科芳雄博士が多感な少年時代を過した屋敷で、地元有志の協力のもと開催されている観梅会。江戸後期に建てられた屋敷の庭にあるこけむした古木は今なお見事な花をつけ、毎年立派な実をたわ […]

ブッポウソウのお話
【日時】2024/3/9(土)10:00~12:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
岡山県内で巣箱架設による保護活動が行われているブッポウソウの生態や繁殖状況などについてわかりやすく紹介します。

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/3/9(土)9:30~10:30
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2024/3/9(土)~10(日)*宿泊キャンプ
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが丁寧に指導します。 ※野菜の天ぷら作り・野外炊事

わくわく工作室
【日時】2024/3/9(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「紙コップター」(紙コップ)

3・11プラネタリウム特別投映
【日時】2024/3/9(土)11:40~12:25
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
仙台市天文台制作 「星よりも、遠くへ」

倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2024/3/4(月)8:45~10:15頃
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

親子科学教室 親子で楽しむキッチンサイエンス
【日時】2024/3/3(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
*小1~3と保護者