
溜川ウォッチング
【日時】2024/10/18(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/10/14(月・祝)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウム […]

自然素材を使った手作り教室
【日時】2024/10/13(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
どんぐり、松ぼっくりなどの木の実や種、つる、木片などの自然素材を組み合わせた工作を友の会スタッフが指導する。

くらしき環境フェア2024
【日時】2024/10/13(日)10:00~15:00
【場所】玉島市民交流センター(倉敷市玉島阿賀崎1-10-1)及び玉島文化センター(倉敷市玉島阿賀崎1-6-27)
NOW PRINTING
アッケシソウ祭り
【日時】2024/10/13(日)~22(火)9:00~16:00
【場所】寄島アッケシランド(浅口市寄島町干拓地内)
毎年10月中旬に開催されているアッケシソウ祭り! 浅口市寄島町には、本州唯一のアッケシソウ自生地があります。 アッケシソウは、波が直接当たらない海岸の入江などにできる「塩湿地」という特殊な環境に生息する塩性植物で、毎年1 […]

第19回かさぶら 笠岡市最南端の島 六島をあるこう
【日時】2024/10/13(日)
【場所】集合場所:笠岡諸島六島 前島港
笠岡市観光ガイドボランティアの案内で、笠岡諸島「六島」をウォークします。 今回は六島灯台からの絶景、いわれのある大石山(標高185m)などを巡り六島小学校に下山するコースです。(約3km) 島民の生活に触れ、自然の驚異を […]

道の駅13周年感謝祭
【日時】2024/10/13(日)9:00~15:00
【場所】道の駅笠岡ベイファーム(笠岡市カブト南町245-5)
道の駅13周年の感謝をこめて、コスモスが咲き始めた笠岡ベイファームの秋を楽しむイベントです。 ステージイベント、じゃんけん大会、キッチンカーなど様々なイベントを予定しております!

特別陳列「畠田和一貝類コレクション11 畠田和一が採集していた岡山県の絶滅危惧種7」
【日時】2024/10/12(土)~2025/3/23(日)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
畠田和一(1897–1965)はハタケダマイマイやオカヤマコギセルなどの発見者として知られている岡山では数少ない「貝人」です。 第11回はコレクションの中から,畠田和一が採集していた種のうち,環境省レッドリスト2020で […]

マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2024/10/12(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 *ダンボールオーブンでピザ作り

天体観望会
【日時】2024/10/12(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
月、土星