博物館講座「植物の採集方法と標本作り」
【日時】2016/7/24(日)10:00~12:00
【場所】倉敷市立自然史博物館地階講義室(倉敷市中央2-6-1)
植物の一般的な採集と標本作りの方法について,実習を交えながら解説します。
自然観察会「夏だ!昆虫採集」
【日時】2016/7/24(日)10:30~15:00
【場所】倉敷市曽原 倉敷美しい森
身近な自然の中でできる昆虫採集を体験します。昆虫の生態や探すポイント,採集方法についても伝授します。自然相手なので,何が採れるかは参加してのお楽しみ!
博物館講座「昆虫の採集方法と標本作り」
【日時】2016/7/23(土)10:00~14:00
【場所】自然史博物館地階講義室(倉敷市中央2-6-1)
昆虫採集の道具の使い方やマル秘テクニック,一般的な昆虫標本の作り方について,室内実習を通して解説します。
植物園を楽しむ会52「花咲く夕べを楽しむ」
【日時】2016/7/23(日)18:00~20:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
特別展「金銀銅の自然史」
【日時】2016/7/16(土)~11/3(木・祝)
【場所】倉敷市立自然史博物館3階 特別展示室(倉敷市中央2-6-1)
世界遺産を含む世界・国内の金銀銅の鉱山から産した鉱石,岡山県内の金銅の鉱山からの鉱石を展示し,その自然界からの産出状態を紹介します。あわせて金銀銅の利用の歴史や貨幣についても紹介します。
自然観察会「干潟の生物の観察会」(友の会行事)
【日時】2016/7/3(日)14:00~16:30
【場所】倉敷市児島通生の干潟
水島コンビナートの南の児島の通生(かよう)海岸の干潟です。 ここは南北を磯に囲まれた内湾の干潟で,湾内にはアマモ場もあります。
自然観察会「ナゴヤダルマガエルとその環境をみよう(ナゴヤダルマガエル観察会18)」(友の会行事)
【日時】2016/6/25(土)10:00~12:00
【場所】倉敷市真備町辻田
ナゴヤダルマガエルの生息地である真備町の田園地域は環境省が選定した「生物多様性保全上重要な里地里山」となっています。今回はカエルだけでなくそこに見られる昆虫や植物も観察し,ナゴヤダルマガエルの生息環境を色々な角度から見て […]
恐竜のアクセサリー作り2-特別展示「発掘された過去・現在・未来」関連イベント-
【日時】2016/6/12(日)10:30~16:30
【場所】倉敷市立自然史博物館地階講義室(倉敷市中央2-6-1)
恐竜のアクセサリー(ストラップ・マグネット・ブローチなど)を作りましょう。 特殊な粘土を成形・焼成・着色して作ります。
植物園を楽しむ会51「食虫植物モウセンゴケの謎を楽しむ」
【日時】2016/6/12(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
小さな虫をつかまえて、自分の栄養にして成長する「食虫植物」を知っていますか? 実は、岡山県内の湿原にも、食虫植物は潜んでいます! もちろん、植物園内の湿原にも…。 食虫植物の「モウセンゴケ」の謎を解き明かしてみよう! 運 […]
博物館講座「昆虫おりがみ教室」
【日時】2016/6/11(土)午前の部10:00~11:30 午後の部14:00~15:30
【場所】倉敷市立自然史博物館地階講義室(倉敷市中央2-6-1)
ちょっと本格的な昆虫おりがみ「アオスジアゲハ」に挑戦してみましょう。「おりがみ昆虫展」の作者がやさしく教えてくれます。