笠岡大飛島・藻場&いきもの観察会

【日時】2025/4/26(土)12:00~18:00

【場所】集合場所:笠岡港住吉乗り場(笠岡市笠岡2435-2)

魚たちのゆりかごとなる藻場と干潟でのいきもの観察を体験しよう チャーター船で大飛島に渡り、どんな自然が残されているのかお話を聞いた後、大潮で干潮迎える浜に降りて、藻場やいきもの観察を行ないます。 *小学生以上

自然素材を使った手作り教室

【日時】2025/4/20(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

木の実や種、木片などを使って動物を作ってみよう。素材の組み合わせを工夫することで、クマ、コアラ、ツルなどができるよ。

高梁川流域自然たんけん(総社市)

【日時】2025/4/20(日)10:40~14:00

【場所】集合場所:総社市清音上中島の川辺橋東詰の河原「きよね水辺の楽校」

総社市清音上中島の川辺橋東詰の河原で、春の植物・昆虫・動物などを観察します。

科学実験教室

【日時】2025/4/20(日)10:00~12:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

空気の不思議、大発見 *小1~6

君も望遠鏡博士になろう! ~せいめい望遠鏡見学ツアー~

【日時】2025/4/19(土)11:30~12:15

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

冒険遊び場「プレーパーク」

【日時】2025/4/19(土)10:00~15:00 時間内出入り自由

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

爆笑!星兄(ほしにい)プラネタリウムショー in 倉敷

【日時】2025/4/19(土)A日程17:15~18:45、B日程19:30~20:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

全国のプラネタリウムで話題沸騰中の“星兄(ほしにい)”をゲストにお招きした爆笑星座解説を開催!プラネタリウムの常識をくつがえす「爆笑」星座解説ショーをお楽しみください。 *小学生以上

溜川ウォッチング

【日時】2025/4/18(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

令和7年度 くらしき宇宙セミナー

【日時】2025/4/18(金)他

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「星座や星がさがせたら…」「天体望遠鏡を使えたら…」「観望会の企画やボランティア活動をしたい…」。“くらしき宇宙セミナー”は天文学を学ぶだけではなく、学んだ知識を人に語り感動を共有できるようになるための連続講座です。 豊 […]

「むしむし探検隊」隊員募集(入隊説明会とオリエンテーションのご案内)

【日時】2025/4/13(日)13:30~15:30

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

昆虫が大好きな人、その知識を活かして博物館の活動に参加してみませんか。いろんな人とつながって虫好きの仲間を増やしましょう。 *小学5年生~高校3年生