プラネタリウムコンサート たなばた特集
【日時】2022/7/2(土)19:30~20:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
心地よい音楽の音色にのせてお送りする、いつもとちょっと雰囲気のちがう特別投映。ギターの生演奏と星のお話でつづるプラネタリウムをお楽しみください。 *小学生以上
「天文台ってどんなとこ?-岡山天文台講座-」
【日時】2022/6/25(土)15:00~16:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
天文台ってどんなとこ? どんな人がどんな仕事をしているの?こんな疑問をもったことはないでしょうか.この講座では,2018年,博物館の隣に完成した京都大学岡山天文台で働くスタッフを講師に, 天文台での日常,アジア最大級の「 […]
わくわく実験室
【日時】2022/6/25(土)13:00/13:30/14:00/14:30/15:00~(所要20分前後)
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「じしゃくで砂鉄取り」 じしゃくのひみつ、砂鉄取り
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2022/6/22(水)10:00~11:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]
令和4年度シーカヤック体験
【日時】2022/6/18(土)第1部:9:00~11:45、第2部:11:15~14:00、第3部:13:15~16:00 ※延期日6/19(日)
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
今年は3部開催!!好きな時間を選べます! *小学5年生以上
溜川バードウオッチング
【日時】2022/6/17(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。
自然観察会「コケ観察会」(友の会特別企画観察会)
【日時】2022/6/12(日)10:15~13:30
【場所】集合場所:円通寺 良寛堂(倉敷市玉島柏島)
良寛さん修行の寺として知られる円通寺、このお寺の境内や周辺ではどのようなコケが見られるでしょうか。今回は野外での活動を中心にじっくりとコケの観察を行います。「岡山コケの会」の方々に教えていただきながら、コケの世界をのぞい […]
自然素材を使った手作り教室
【日時】2022/6/12(日)1回目:13:00~13:50、2回目:14:00~14:50、3回目:15:00~15:50
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
木の実や枝などの自然素材を使って、動物や昆虫の置物などを作ります。
科学チャレンジ教室
【日時】2022/6/12(日)9:30~11:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
ビー玉工作でサイエンス カラフルでキラキラしたビー玉は身近に手に入り、家の中のインテリアやこどものおもちゃとして様々に利用されています。今回は、2球連結ゴマやクラックストラップ作り、斜面を上がるビー玉など、たくさんの科学 […]
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2022/6/11(土)10:00~11:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]





