冬の観望会 ~木星・土星・すばる を見よう~

【日時】2023/12/9(土)17:30~20:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

土星,木星,散開星団すばるなど,秋から冬にかけての星空を,望遠鏡などを使って観察します.また,今年のふたご座流星群についても紹介します *小学生以上

マンスリーファミリーデイキャンプ

【日時】2023/12/9(土)10:00~15:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが丁寧に指導します。 ※森のクリマスリース作り

わくわく工作室

【日時】2023/12/9(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

「ぐにゃぐにゃだこ」(ビニール)

天体観望会

【日時】2023/12/9(土)19:00集合,自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

木星,土星

親子で遊ぼう動物園

【日時】2023/12/9(土)9:30~15:00

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

親子で動物に親しむ機会を提供することにより、情操豊かな心を育てるとともに、動物とのふれあいにより生命の尊さを実感していただくために、親子で遊ぼう動物園を実施します。 *子ども連れの人

特別鑑賞会 清水氏庭園 〜黄昏時 灯りの夕べ〜

【日時】2023/12/9(土)16:30~17:30

【場所】集合場所:笠岡市金浦公民館駐車場(笠岡市生江浜2066)

今年6月に行った昼間の鑑賞会が大変好評だったため、ご当主の清水さんのご協力の元、初めての試みとして夕暮れ時の日が落ちる時間帯に、お客様各自がお庭の好きなところにキャンドルを置いていき、灯されたキャンドルと日本庭園を愛でる […]

座敷で楽しむ

【日時】2023/12/7(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!

【日時】2023/12/6(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

つくってあそべる人気の工作!月2回、水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

リースバスケットでクリスマスの寄せ植え

【日時】2023/12/6(水)13:30~15:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*18歳以上

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2023/12/4(月)8:45~10:15頃

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)

8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。