
ネイチャーアート展
【日時】2023/12/2(土)~17(日)9:00~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
10~11月にかけて行った様々なアートイベントの作品を展示する企画展です。参加者が作成した作品を展示します。 また、センターで講師をしていただいているアーティストの方々や、「ほのぼの軍団」デザインをされたなんかの菌氏の作 […]

~香りと花の贈り物~アロマワックスサシェ
【日時】2023/12/2(土)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
見て香って楽しめるサシェづくり 香り付きのロウに花や実、葉っぱなどの飾りを自由に挿してオリジナルサシェを作りましょう。 香りは8種類から選べます♪プレゼントにも喜ばれます◎

しろジィのサイエンスショー「マジックみたいな実験いろいろ」
【日時】2023/12/2(土)①12:20~12:50 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
マジックみたいだけど、マジックじゃない!? なぜ?どうして?不思議なサイエンスマジック★

かさねてのばして、カンタンお絵描き
【日時】2023/12/2(土)①13:00~ ②13:30~ ③14:00~ ④14:30~ ⑤15:00~ ⑥15:30~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
色をかさねて、指でのばして、キラキラで飾って素敵な絵ハガキを作ろう!フレームに入れて飾っても素敵です。

みずいろねこ作品展vol.52 【おさんぽねこ】
【日時】2023/12/2(土)~4(月)9:00~16:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
石粉粘土で作った猫と自然素材を組み合わせたオリジナルの小さな猫作品(冬作品中心)の展示・販売をします。

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2023/12/2(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

マンスリー森のようちえん
【日時】2023/12/2(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

ハーブオイル&ハーブソルト作り
【日時】2023/12/1(金)~22(金)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
ハーブパウダーでハーブオイルとハーブソルトを作ります。 すぐに使えてクリスマスや年末年始の料理に大活躍!

蒜山を伝える、ツーリスト案内人講座 ーインタープリテーションスキルアップ講座-
【日時】2023/11/30(木)、12/12(火)、2024/1/11(木)
【場所】真庭市蒜山振興局、他
楽しい時間、穏やかなひと時を求めて蒜山を訪れる人々に、その魅力をどう伝えるか。 ツアーガイド、接客、案内など、旅行者に接するさまざまな場面で活用できる、インタープリテーションの楽しさとスキルを、実践者を招いて学び合う講座 […]

西川イルミ2023
【日時】2023/11/17(金)~2024/1/8(月・祝)17:00~22:00
【場所】西川緑道公園(桃太郎大通りからあくら通りまでの約550m)(岡山市北区)
街なかのオアシス「西川緑道公園」が、約24万球のイルミネーションの光に包まれます。 今年のテーマは「光のウィンターフェスティバル」。全長約300mのシャンパンカラーに輝く光のトンネルや木々を照らし出すライトアップ、水面に […]