
ふたご座流星群観察会
【日時】2023/12/14(水)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)、中世夢が原(井原市美星町三山5007)
12月14日(木)の夜、開けた空が見える中世夢が原をメイン会場に、流星群をみる会を実施します。広場に寝転がって流星観察、望遠鏡で天体観察を行います。

【モニターツアー】冬のふたご座流星群観察会in鏡野
【日時】2023/12/14(木)20:00~21:00
【場所】集合場所:奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」(苫田郡鏡野町河内60-8)
雪だけじゃないぞ冬の鏡野町!街の灯りも少なく、山々の木々により空気の澄んでいる鏡野町は星がとても綺麗に見ることができます。ゆっくりと温かい飲み物を飲みながら夜空を眺めてみませんか?

玉野市海洋博物館 館内ツアー
【日時】2023/12/14(木)10:00~16:00 *各15分
【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)
目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]

体験イベント「しめなわ作り」
【日時】2023/12/10(日)10:00~13:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
伝統的なわらの利用法です。センターのたんぼでできたわらを使って、オリジナルのしめなわを作って飾ってみませんか。

自然素材を使った手作り教室
【日時】2023/12/10(日)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ 各50分
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
自分だけのクリスマスリースを作ろう

岡山市「身近な生きものの里」ハマウツボ保護地 保全活動
【日時】2023/12/10(日)13:30~15:30
【場所】集合場所:吉井川河川敷(岡山市東区西大寺浜)
他の植物から養分をもらって成長する寄生植物で絶滅危惧種の「ハマウツボ」。 西大寺浜の河川敷の保護地では、熱心な保護活動のかいがあって、春にはたくさんのハマウツボが咲くようになり、2021 年には岡山市の「身近な生きものの […]

お正月を”はな”やかに「和モダンしめ縄づくり」
【日時】2023/12/10(日)①10:00 ②11:00 ③12:00 ④13:00 ⑤14:00 ⑥15:00 各回50分程度
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
大きなお花が目を引く、和モダンデザインのしめ縄かざりを作ってみませんか? オリジナルのしめ縄かざりで素敵なお正月を迎えましょう♪

サイエンスショー「静電気であそぼう」
【日時】2023/12/10(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
サイピア名物、サイエンスショー!今回は「静電気」のふしぎにせまります! 冬になると空気が乾燥して、気が付かないうちに静電気が発生していることがよくあります。「バチッ!」ときてびっくりしたことありませんか。そのいやな静電気 […]

なんでもくっつける!まつぼっくりつりぃづくり
【日時】2023/12/10(日)①9:30~ ②11:00~ ③12:30~ ④14:00~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

お庭茶会 くりすますの会
【日時】2023/12/10(日)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
翔茶の湯の会(就実大学・短期大学茶道部)が開催するお茶会です。クリスマスをテーマにした一服をお楽しみください。