後楽園オリジナル紙芝居定期上演

【日時】2024/6/17(月)13:00~、14:00~

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園の […]

森林音楽セラピー

【日時】2024/6/16(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

森林セラピーガイドによる里山の案内とサックス演奏です *中学生以上

令和6年度 めだかの学校環境教室「梅取り体験 棚田見学」

【日時】2024/6/16(日)9:00~11:30

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

6月わんぱく村「海と畑のクッキング」

【日時】2024/6/16(日)*日帰り

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

サイピア理大の日

【日時】2024/6/16(日)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。 参加は無料で、どなたでも参加できます。

プラネタリウムライブ

【日時】2024/6/16(日)16:30~18:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館にて、プラネタリウムライブが開催されます。 ピアノとチェロのデュオが、星や夜空、夏にちなんだ曲をお届けします。 きらめく星空の下で、美しい音色に包まれながら、特別な時間をお楽しみください。 *小学生以上

バラ作り講習会2024

【日時】2024/6/16(日)10:00~/14:00~

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

第5回 夏越し(つるバラ・木立バラ) バラの防除や水やりなど夏の過ごし方を中心に学びます。

閑谷写生会

【日時】2024/6/16(日)9:00~16:00

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

6月の閑谷学校は、新緑の木々に囲まれ、鳥や虫の声が元気に鳴り響きます。自然豊かな場所で、350年以上の歴史を持つ閑谷学校を描いてみませんか?初心者の方も大歓迎です!お気軽にご参加ください!

生きもの発見隊2024(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2024/6/15(土)13:30~16:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。 ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を […]

シーカヤック体験

【日時】2024/6/15(土)午前の部9:15~12:00 午後の部13:00~15:45

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

初心者大歓迎!!瀬戸内の絶景を探しに行こう!! *小学校5年生以上