
生きもの発見隊2025(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2025/6/21(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

水の中の生きもの探しまくり
【日時】2025/6/21(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
アカハライモリ、ヤゴ、オタマジャクシ、ドジョウなど、水の中の生きものをとりまくり! *小学生以上

令和7年度電一郎先生の電気教室
【日時】2025/6/21(土)①10:30~ ②13:30~
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
電一郎先生といっしょに地球環境について考えましょう★ ふしぎ電気実験教室では、実験をまじえながら今の地球についてお話をします! 可愛い電気工作教室では、環境やSDGsなどのお話のあとに、工作体験をしてみましょう! 「まほ […]

熟睡プラ寝たリウム
【日時】2025/6/21(土)①13:30~14:30 ②15:30~16:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
プラネタリウムで日頃の疲れを癒しましょう☆ 熟睡プラ寝たリウム ~たなばたの夕べ~日頃の疲れを満天の星の中で癒しましょう☆ 楽器「波紋音」の生演奏×星空に包まれるひととき・・・ 七夕の星たちが輝く夜空へご案内します *高 […]

夏季企画展「骨獣ール。」
【日時】2025/6/21(土)~8/17(日)9:00~17:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
骨獣ール。(ボンジュール) みなさん、こんにちは!サイピアではこの夏、骨をテーマとした企画展を開催します。 チラシの白い物体、何かわかりますか?

君も望遠鏡博士になろう! ~188cm望遠鏡見学ツアー~
【日時】2025/6/21(土)11:30~12:15
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
岡山天文博物館のとなりにある国立天文台の「188cm望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

冒険遊び場「プレーパーク」
【日時】2025/6/21(土)10:00~15:00 時間内出入り自由
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちが四季の変化を身体中で感じながら、その時々の発想や想像力、冒険心、好奇心を発揮して遊ぶこと。また、時にはアクティブに、時にはのんびりと思いのままに過ごせることは、子どもたちの「今」を充実させるだけでなく、自己肯 […]

蛍遊の水辺・由加ヒメボタル観察会
【日時】2025/6/21(土)19:00~22:00
【場所】集合場所:倉敷市児島「蛍遊の水辺・由加」
児島半島にある蛍遊の水辺では、水生のゲンジボタルやヘイケボタルとともに、陸生のヒメボタルも観察できます。ホタルの観察や飛翔数調査を通して、自然環境のすば らしさを実感し、併せて継続的な里山保全の意義を学びましょう。 *小 […]

「公園レクリエーション2025」②ペタンク体験
【日時】2025/6/21(土)13:30~15:30
【場所】岡山県総合グラウンド(岡山市北区いずみ町2-1-11)
「動いてあそぶ」「作ってあそぶ」「アウトドアであそぶ」という3つの「あそび」をテーマに岡山県総合グラウンドでタンデム自転車体験やニュースポーツ、ペットボトルロケットやよく飛ぶ紙飛行機づくり、キャンプワークなど、遊びの楽し […]

みはらしの丘で星を見よう
【日時】2025/6/21(土)19:30~20:45
【場所】北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらしの丘(岡山市北区北長瀬表町2-17-20)
市街地では珍しい、360度の視界の開けたみはらしの丘で、天体観測を楽しみましょう 望遠鏡、双眼鏡、デジタル観望機器を用いて、月のクレーターや土星の環、星座や星雲などをのんびりと見るイベントです