季節の昆虫観察会

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山センター周辺で、虫取りなどをして自然とふれあいます  *4歳以上(保護者同伴)

津黒高原湿原で生き物観察

【日時】2025/6/29(日)10:00~12:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

ふれあいの里に隣接する、津黒湿原を歩きながら生き物を観察します。この湿原は、水田が耕作放棄されていた場所を大学や地域住民・行政の方と協力して湿原として再生した場所です。このような環境には、湿ったところが好きな生き物がたく […]

ササユリ登山(上蒜山)ツアー

【日時】2025/6/29(日)8:30~13:30

【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場

初夏の蒜山の山肌に清楚な姿を見せるササユリ。ササユリや稜線に咲く山野草との出会いを楽しみましょう♪眼下にはパッチワーク模様に広がる蒜山高原の姿や大山・烏ヶ山などの山並みなどの眺望も満喫!その年の天候でササユリの開花時期も […]

サイエンスショー「水で遊ぼうⅠ」

【日時】2025/6/29(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

今回のテーマは、「水であそぼう①」 ヘロンの噴水、ポリ袋を使った実験、水が出るときでないときは何が違うんだろう?水がこぼれない不思議な花瓶とは!?ショーの後は、パイプを使った噴水あそびを楽しもう!

海の中の生き物、チリメンモンスターを探そう!

【日時】2025/6/29(日)13:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

チリメンじゃこの中に隠れている、小さな生き物たち「チリメンモンスター」を探してみましょう。 タコやイカ、サバやタイの小さな赤ちゃん、うまくいけばタツノオトシゴや太刀魚の赤ちゃんなども見つけられるかも何種類の生き物をゲット […]

君も望遠鏡博士になろう! ~せいめい望遠鏡見学ツアー~

【日時】2025/6/29(日)11:30~12:15

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

科学工作教室

【日時】2025/6/29(日)13:00~16:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

ライントレースカーを作ろう *小5~中3

第1回たけべの森あじさいマラニック2025

【日時】2025/6/29(日)9:00~14:00

【場所】たけべの森公園(岡山市北区建部町田地子1571-40)

梅雨を楽しむ 自然を感じる 地元を味わう 自然豊かな「たけべの森」を歩いて走って味わい尽くす! ①ファミリーコース(園内周回約4km) ②あじさいコース(周辺林道コ-ス約12km)

リフレッシュ瀬戸内2025

【日時】2025/6/29(日)7:30~8:30

【場所】旧宝伝海水浴場(岡山市東区宝伝)

美しい瀬戸内海を守るために、瀬戸内海沿岸の海岸と海域で一斉清掃を実施します。 この活動は、文化・観光・海洋レクリエーションの拠点及び住み良い生活の場としての発展を目指すための取り組みです。 多くの皆様の参加をお願いいたし […]

悪の皇帝リターンズ!~ブタナでぶったな!許さんぞ!~

【日時】2025/6/28(土)10:00~11:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターを外来種の楽園に変えようとする悪の皇帝。 外来種であるブタナやセイヨウタンポポなどを摘んで、悪の皇帝と戦おう! 君は武器を手に取るのか、花を手に取るのか。