生きもの発見隊2025(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2025/7/19(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

虫活しようぜ!食草、食樹から昆虫さがし

【日時】2025/7/19(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

食草、食樹を探し、そこに生活している昆虫を観察します。昆虫博士を目指せ!

食虫植物のふしぎ展

【日時】2025/7/19(土)~8/3(日)9:00~16:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物の世界のかわりもの、食虫植物の展示と紹介をします。虫を食べるしくみや、ウツボカズラなど世界の食虫植物の他に岡山の自然の中で生きる食虫植物も紹介します。 ※ギャラリートーク 7/19(土)、26(土)、8/2(土)15 […]

食虫植物のふしぎ展ワークショップ①

【日時】2025/7/19(土)9:30~11:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

「食虫植物の虫を取る仕組みの観察」 虫をつかまえる仕組みを観察します。 *5歳以上、小学生、中学生 ※ワークショップ②(7/26)、③(8/2)の重複参加できません。

石灰岩のはんこ作り

【日時】2025/7/19(土)①10:00~11:30 ②14:00~15:30

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

岡山県の3億年前のフズリナの化石を含む石灰岩を塩酸で溶かしてオリジナルなはんこを作ろう。 *小学4年生以上

箸置きとアクセサリーのワークショップ

【日時】2025/7/19(土)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルストラップ(A~Zから […]

サイエンスショー「水で遊ぼうⅡ」

【日時】2025/7/19(土)①10:50~11:20 ②13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

水を入れたコップに厚紙で蓋をして逆さまにしたときに、水はこぼれおちるでしょうか? 水と空気のせめぎ合いをいろんな条件で確かめます。 ショーの後は、パイプを使った噴水あそびを楽しもう!

サイエンスショー「サイエンティストのマジックショー」

【日時】2025/7/19(土)13:50~14:20

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

これが科学のちから?!テーブルクロス引き、スプーン曲げ、念力振り子、リングキャッチャーなど、お楽しみに!

プラネタリウムライブ

【日時】2025/7/19(土)16:30~18:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館にて、プラネタリウムライブが開催されます。 きらめく星空の下で、ピアノの美しい音色に包まれながら、特別な時間をお楽しみください。 *小学生以上

特別展示「Let’s Beach Combing」展

【日時】2025/7/19(土)~9/28(日)

【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)

令和7年7月19日(土曜)~9月28日(日曜)までの期間 特別展示「Let’s Beach Combing」展を開催します。 出かけよう!海辺の宝探しへ!