
観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2023/3/9(木)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2023/3/6(月)8:45~10:15頃
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

投扇興体験会
【日時】2023/3/6(月)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

初心者のための自然観察会「フィールドサインを探せ」
【日時】2023/3/5(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
痕跡でわかる動物の名前。普段見ることのできない動物たちのサインを見逃すな! 何種類見つけることができるかな?

里山クラフトデイ(お雛様作り)
【日時】2023/3/5(日)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
自然素材(木や竹など)を使ってお雛様を作ります。 *3歳以上

スノーシューで巨木探検ツアー
【日時】2023/3/5(日)9:00~14:00頃
【場所】集合場所:休暇村奥大山 駐車場(鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1)
烏ヶ山(鳥取県)の中腹近くにあるブナの巨木を訪ねてみましょう!普段なかなか入れない場所も、積雪があればスノーシューで歩くことができます。林を抜け、谷を越え巨木を探します。希望の方は尻セードも楽しめます!

「ガーデニング講座」家庭で育てる果樹入門
【日時】2023/3/5(日)10:00~12:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*18歳以上

親子科学教室 鏡の世界で楽しもう
【日時】2023/3/5(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
*小1~3と保護者

サバイバル講座 焼き芋、石焼料理編
【日時】2023/3/4(土)10:00~13:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
何があっても生き残る術を体得。原始的な石焼料理をやってみよう。 焼き芋はたき火を行い、アルミホイルに包んだお芋を投入して作ります。石焼き料理は、石をたき火で熱し、その石の上にアルミホイルに包んだ肉や野菜を置いて焼きます。 […]

【3.11特別番組】星よりも、遠くへ
【日時】2023/3/4(土)16:00~16:45
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
3.11震災特別番組 東日本大震災の記憶を満天の星とともにつづります。 東日本大震災の夜、大停電の被災地を満天の星が照らしていた。こんな星空を今まで見たことがない… 予想だにしない苦難とともに被災者たちが見上 […]