
君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~
【日時】2025/5/18(日)11:30~12:15
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみの不思議を知りに行こう!!

リラクゼーションネイチャーゲーム
【日時】2025/5/18(日)9:30~12:30
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ヨガ、メディテーションとネイチャーゲームのコラボレーション!! 自然の中でリラックスしましょう♪ *18歳以上

科学工作教室
【日時】2025/5/18(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
はらはらドキドキ、電流イライラ棒! *小3~6

第14回閑谷マルシェ
【日時】2025/5/18(日)10:00~15:00
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
今回の閑谷マルシェでは、いつもの通りのグルメやスイーツ、ハンドメイド等の販売はもちろん、それに加えて、輪投げやくじ引き、ガチャガチャ、めだかすくいといった子供達が楽しめる催しの出店が増えていますので、今まで以上にお子様の […]

鷲羽山干物づくり教室
【日時】2025/5/18(日)10:00~12:00
【場所】鷲羽山ビジターセンター(倉敷市下津井田之浦1番2)
鷲羽山で、塩飽諸島を見ながら旬の魚で先生の指導で、干物作りを体験しましょう。

第19回 富原お茶まつり
【日時】2025/5/18(日)9:00~
【場所】富原小学校グラウンド(真庭市若代1948)
お茶摘体験してみませんか。製茶つくり体験してみませんか

トキソウ観察会
【日時】2025/5/18(日)10:00~12:00
【場所】龍泉寺(岡山市北区下足守900)
・トキソウやヒメミクリなどの湿生植物と樹木を観察し て歩きます。 ・日本で一番小さいトンボ、ハッチョウトンボの出現時期です。

生きもの発見隊2025(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2025/5/17(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

カナヘビとりまくりたい!
【日時】2025/5/17(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
カナヘビを色々な場所で捕獲して生態を調べよう!カナヘビに吸着しているダニも調べるぞ!

スゲ観察会
【日時】2025/5/17(土)10:30~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
「すげ笠」で知られるスゲの仲間(カヤツリグサ科スゲ属)は見分けが難しい植物ですが、よく見れば1種1種が特色ある姿をしています。専門家と一緒に、ちょっとディープな植物観察をしてみませんか?