四季のネイチャーゲーム

【日時】2022/10/15(土)10:00~12:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

ネイチャーゲームを通して、さまざまな感覚を使い、自然のおもしろさを発見します。  *4歳以上

自然観察会「楽しい魚採り3」

【日時】2022/10/15(土)10:00~12:30

【場所】集合場所:倉敷市酒津貯水池東側の酒津公園駐車場

魚採りをしてみたい人集まれ!未経験者・初心者大歓迎!魚の上手な採り方や扱い方、よく似た魚の見分け方などを学びましょう。魚採り名人になれるかも。

クジラにさわれる展示解説会(特別企画展関連イベント)

【日時】2022/10/15(土)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

クジラがやって来たあの日、現場に立ち会った学芸員のエピソードや苦労話がきけるよ。

親子カッター

【日時】2022/10/15(土)9:00~12:00/12:30~15:30

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

親子で力を合わせ、大海原へ出発だ!! *小学5年生~中学3年生の児童又は生徒とその保護者

電一郎先生のふしぎ電気実験教室「昔の電球 今の電球」

【日時】2022/10/15(土)①10:30~12:00 ②13:00~14:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

10月21日は、1879年にエジソンが初めて電球を作った日を記念した「あかりの日」です。今回のふしぎ電気実験教室は、「エジソン電球実験」を行います。ストラップLEDライトも作るよ。 *小学生

NOW PRINTING

森のたんけんたい2022

【日時】2022/10/15(土)~16(日)*1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

吉備の秋を感じながら自然に親しむ活動を通して、自然体験や自然の大切さを理解するとともに、家族のきずなや家族間の交流を深める。 *4歳~小学生低学年のお子様とその家族

宮本英治の紅茶教室

【日時】2022/10/15(土)14:00~16:00

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

第4回 ガーデンティーの魅力 ガーデンティーの基本から楽しみ方まで、さわやかな秋のバラ園を散策しながら学びましょう。

OKUTSU芸術祭満喫ウォーク

【日時】2022/10/15(土)13:00~16:00

【場所】集合場所:かがみの近代美術館 (苫田郡鏡野町奥津川西692) 

わかりやすい解説付きで気軽に美術鑑賞!

おしゃれに飾る秋の寄せ植え

【日時】2022/10/14(金)13:30~15:00

【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)

長く楽しめるボリューム感のある寄せ植えをつくります。

観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2022/10/13(木)9:30~11:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)