ザリガニ捕獲体験

【日時】2025/10/5(日)10:00~11:30

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

ザリガニの捕獲 *小学生とその保護者

熱気球搭乗体験

【日時】2025/10/5(日)

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

山頂広場から熱気球に乗って朝焼けに染まる瀬戸内海を眺めませんか? *身長制限:130cm以上

科学工作教室

【日時】2025/10/5(日)9:30~11:30

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

星座傘をつくろう *小3~6

親子カッター

【日時】2025/10/4(土)13:00~16:30

【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)

*小学校5年生から中学校3年生までの児童生徒とその保護者

プラントハンガーをつくろう

【日時】2025/10/4(土)10:00~12:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*小学生以上

マンスリー森のようちえん

【日時】2025/10/4(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

楽しく里山の自然発見①

【日時】2025/10/2(木)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々、自然を観察しながら歩きます。 *15歳以上

座敷で楽しむ

【日時】2025/10/2(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

NOW PRINTING

街なか観望会

【日時】2025/10/1(水)18:00~19:30

【場所】田中苑 (井原市民会館前)

田中苑で天文台の職員が月や土星などの観望会を開催します

観察イベント「赤とんぼを探そう」

【日時】2025/9/28(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センター内にはどんな赤とんぼの仲間がいるかな?見分け方といっしょに赤とんぼの今について教わりましょう。