
まつぼっくりつりぃづくり
【日時】2024/11/23(土)9:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
羊毛フェルトやビーズ、ドライフラワーと高さ15cm~20cmの大きなまつぼっくりを使ってツリーを作ります☆ ビースやドライフラワーは、つけ放題! ゆきだるまのあみぐるみやライトのプレゼントもあります♪ 好きなビーズを持っ […]

大人のための熟睡プラ寝たリウム
【日時】2024/11/23(土・祝)①11:00~12:00 ②14:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
勤労感謝の日は日頃の疲れをプラネタリウムで癒しましょう 今年も開催!全国一斉大人のための熟睡プラ寝たリウム…zZZ 日頃の疲れを満天の星の中で癒しましょう☆ いつものプラネタリウムとは少し違ったゆったりめの解説と演出でお […]

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/11/23(土・祝)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウム […]

お庭茶会 もみじの会
【日時】2024/11/23(土)10:00~15:00、17:00~20:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
翔茶の湯の会が開催するお茶会です。もみじの色づきとともに、一服のお茶をお楽しみください。

寒蘭展
【日時】2024/11/23(土祝)~24(日)9:30~17:00 *24日~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
展示ホールにて

マンスリーファミリーネイチャーゲーム
【日時】2024/11/23(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
ネイチャーゲームは「シェアリングネイチャー」の考え方にもとづき、自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つ様々な表情を楽しめる自然体験活動です。自然の不思議さや仕組みを学び、自分が自然の一部であることに気づくこと […]

わくわく実験室
【日時】2024/11/23(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「キラキラ小玉を作ろう」 2つをまぜると、キラキラ小玉作り

プラネタリウム特別投映「こどもむけ★ぷらねたりうむ」
【日時】2024/11/23(土・祝)11:40~12:15
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
こどもむけ★ぷらねたりうむ あき 「プラネタリウムは見てみたいけど、一般のプログラムはむずかしい…。」そんな親子のための、小さなお子さま向け・おためしプラネタリウム。星と星を結んで、いろんな形をさがしたり、星座をみつけま […]
NOW PRINTING
森の芸術祭 真庭アートツアー【コース2】水の恵みコース
【日時】2024/11/23(土)10:00~17:30
【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)
「滝」「温泉」「森林浴」などで水の恵みを感じてください 豊富な森林資源と旭川の恵みにより、形成されている真庭は、滝の名所が多くあります。日本の滝百選「神庭の滝」と山乗渓谷にある「不動滝」でマイナスイオンを感じてください。 […]

晩秋の蒜山もおもしろいよ! 山焼き準備と茅刈り体験(真庭市蒜山)
【日時】2024/11/23(土・祝)10:00~16:00 *予備日11/30(日)
【場所】集合場所:蒜山上徳山 国道482号線沿い チェーン脱着場
毎年春に行われる「山焼き」のための準備作業(防火帯の草寄せ)と、「蒜山茅刈出荷組合」の方々の指導で、草原のススキを刈り取って束ねる「茅刈り」を体験してみませんか?貴重な草原の動植物をまもるためのボランティア活動と、茅刈り […]